※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

通勤時間はどれくらいでしょうか。また、雇用形態についても教えてください。通勤時間が理由で退職や転職した方はいますか。

通勤時間どれくらいですか?
雇用形態も教えてほしいです。

また通勤時間がネックになり
退職や転職した方も教えて欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

徒歩10分ほどのとこに派遣で働いています!
通勤時間電車で何十分とかムリなので、徒歩圏内でいつも仕事を探してます。

きき

道路挟んだ向かいの飲食チェーン店で扶養内パートで働いてるので信号に捕まっても徒歩で3、4分です!
近さでしか選んでないぐらいです笑

たけこ

片道1時間半かけてパートに行ってましたが、通勤時間が長すぎていつまで経ってもフルタイムでは働けないと思って片道20分のところに正社員で転職しました☺️

はじめてのママリ🔰

片道車で30分の市町の市役所職員です。
結婚で旦那の地元(県内の違う市町)に引っ越して家を建てたので、こっちの市町に転職しようと思い、採用試験受けて内定でました🙌
が、まさかの妊娠発覚で入庁半月で産休に入らないといけないスケジュールになりそうだったので辞退しました😅
(結局切迫で入院したので転職してたら入庁式もでられないとこでした。笑)

年齢的にももう公務員の試験は受けられないので、ずっと片道30分かぁーと気分はどんよりです…w