
駅から徒歩9分の土地を検討中ですが、決断に迷っています。周辺環境は良いですが、他の人に買われる可能性があるため、皆さんは土地をすぐに決められたのでしょうか。
駅から徒歩9分の土地が下がってて今お買い得と言われました
私は電車通勤です
土地は34坪ですが二人暮らしなので大丈夫です
すーぱー、病院とかもあります
まだ、近所の捜査が出来てなくて迷ってます
でも、不動産屋は今問い合わせがいっぱいだから2週間もあったら決まるだろうと言われました
私が前に検討していた土地も他の人に買われました
皆さんは家を買う時に土地はすぐに決められましたか?
高い買い物なのに即決出来る人はすごいと思ってしまいます
どう思いますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
下がっててお買い得とは
以前よりいくら下がったのか近隣よりどれくらいお得かなんて数日あればわかるので調べてもらって良かったら即決します!

とりあ
そんなに問い合わせがたくさんあるなら何故お買い得なのですか?
値段下げなくても売れそうなのに?
お買い得な理由(変形地、日当たり悪い、セットバック必要、ご近所に変な人がいる等)は何もないでしょうか?💦
私はまずそこが気になりました🤔
ちなみに私は数ヶ月で決めましたが、もともとよく知った地域だったこともあり、目星をつけてから何度も見に行って即決めました☺️
-
はじめてのママリ
3区画あり、一つだけ高い値段で売れて二つは売れなかったから下げたみたいです
駅前だから、高すぎても売れないとハウスメーカーも言ってました
土地を見に行きましたが嫌いな四角で道路もうるさくなくていいところでした- 2月17日
-
とりあ
なるほど、最初の値段設定が強気だった感じですかね🤔
ハザードマップも問題なく、周辺環境も良いならありだと思います!
念の為朝や夜に見に行って気になることがないか確認はしたいですね。- 2月17日
-
はじめてのママリ
そうですね
それでも、買った人はいましたけどね
昼と夜は見に行った時は静かでした
あとは朝だけですね- 2月17日
-
はじめてのママリ
ハウスメーカーはどこにしましたか?
- 2月17日
-
とりあ
うちは旦那が建築関係の仕事をしており、その伝手で地元工務店にお願いしたので参考にならずすみません😱💦- 2月17日
はじめてのママリ
今出てる土地では1番お得でした
でも、そんなに早く決めていいのかで迷ってます