※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那から離婚を言われ、その理由が家族の予定を忘れたことに対する暴言だとされました。家族としての理解がない旦那に失望していますが、離婚を考えるべきか悩んでいます。

旦那に離婚して欲しいと言われました。
なにかしたかなと思い理由を聞くと、
旦那が私の誕生日や子供の予定を忘れた時に
私に暴言?怒られた事が、我慢できない、
許せないと言われました。


え、家族の予定を忘れる自分に原因があるのでは?
と思いましたが、
本人が離婚の言葉を出したので了承しました。
養育費や離婚後の話をしている中で、
再度確認し、勢いじゃないんだよね?子供たちの
事も考えた中で出した答えなんだよね。
やっぱりとか後悔はなしね。と聞くと、
「だって俺の事許してくれないでしょ」と旦那に
言われました。


学生の恋愛をしているのではなく、
家族になっている中でそんな理由で
離婚と言ってくる旦那に呆れました。
若く結婚し、お金がない時や旦那に借金が
あった時も文句も言いましたが、
「頑張って働いて返そう!」と土日出勤も
支えてきました。私のそれも我慢では?


上の子が4月に小学生になり、
準備をしなければならないのに
眠いからと子供と8時に寝ている旦那に
何も言わず、子供の準備をしているのに
なんだか怒りを通り越して虚しく悲しくなりました。


旦那はほんとに離婚でいいのでしょうか。
また離婚すべきでしょうか?



コメント

めい

いや〜😰
それは悲しくなりますね💦
ただでさえ、小学校の入学準備や新生活準備で大変な時なのに‥
本当にお疲れ様です🙇

旦那さん、勢いで言ってる感じがしますね!
後先を考えずに離婚を切り出してくるなんて、この先心配ですよね😫
ましてや子供がいるのに、しっかり考えた上で口にしてほしいですね💦

別れない選択をしてもモヤモヤしちゃいそうです‥😢

mamaさんは旦那さんと離婚したいとか思うことはちょこちょこあるのでしょうか?😭
もちろん子供達のことを考えたら別れない選択肢をした方が良いとは思いますが、あまりに理不尽なことばかりだったら離婚も選択肢の一つかなとは思います。
人はすぐには変わらないので💦💦

  • mama

    mama

    ありがとうございます😮‍💨
    え、このタイミング?とは思いました。

    最初はもうお前と暮らしていけないと言われていたのに、段々だってママゆるしてくれないでしょと言ってきたので、あっ勢いで言ってるんだなと感じました。😮‍💨

    思うこと少しありますね💦
    でも私もまだ未熟な所もあるし、お互い様だなと思うし子供の事を考えると両親揃っていた方がいいので、現実的には考えていませんでした。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、私なら
「忘れちゃってごめんね」
「怒り過ぎちゃってごめんね」
「同じ失敗繰り返さないように
アプリなどで家族の予定連携させるのはどう?
(月末にお互いの予定確認し合おうか☺️など)」
とか
どうしたらいいのか話し合って終わりそうです💦

旦那も忘れやすいですし
私の誕生日を忘れてた時もあったので
「今日は何の日でしょー?😒笑」
ってサラッと伝えながら
イジり倒してました🤣
それで離婚は我が家は無いです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのですぐ離婚を告げる旦那さんもまずあり得ないし、
    どんな工夫をしてるか分かりませんが
    忘れやすい旦那だからこそ
    私も念入りに確認し合ったり共有カレンダー作ったり対策してます😣💦

    もしかしたら
    それ以外に
    離婚したいくらいの理由があるのかな?とは思いました‥

    • 2月17日
  • mama

    mama


    ありがとうございます😮‍💨
    共有のカレンダーアプリ入ってるんです💦私の誕生日は旦那が前もって入れてくれていましたが、他は口で伝えるばかりです😥それアプリに入れて置いてね。と伝えてもそれさえ後回しにして忘れる感じです…

    今日は何の日でしょーと聞いても
    買い出し行く日?などトンチンカンな
    事をいって絶対に出てこない人です。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一緒にアプリ開いて
    予定入れるところまで確認しちゃいます!😣
    うちの旦那も
    そのパターンなら絶対後回しにして入れ忘れて
    え!?そうだったっけ!?
    となるので
    その場で一緒に書き込む時間を作ってます🥹
    それでやっとだいぶ減りました‥😇
    面倒ですよね😇←


    それはトンチンカン😱
    察しろよって感じですね‥😱😇

    • 2月17日
  • mama

    mama

    えー!!面倒ですね💦
    産んだ覚えのないデカイ子供の面倒までみたくないです😥


    しかも大体予定作るの旦那なんです…今後の週末ランドセル受け取りに行くか!なんて言って当日、今日なんも予定ねーけどどうする?美容室でも行こうかなーなんて言いやがります🙃

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ予定書き込んでくれたらいいのにって
    めちゃくちゃ思いますが
    一緒にしたらストレス無く平和なのと、
    私も旦那の出張の確認もしたいので時間作ってます😇

    お前が言っただろーって感じですね😱
    なんかこう‥
    何でも勢いで言う感じですね‥😇
    俺の事許してくれないっていう理由も何か幼過ぎるし‥‥😭
    どんな理由があっても
    勢いで離婚を発するのは絶対良くないですがね‥😇

    • 2月17日
  • mama

    mama

    なるほど🤔手間ですが、それが確実ですね💦

    結婚した当時私が幼く、離婚する!と言ったことがあるのですが、母にめちゃくちゃ怒られました。子供も増え自我が出てきている中で私も精神的に大人になりそんな事も思わなくなったのですが、そんな理由で旦那に言われると思わずびっくりです💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

配偶者に多少の不満はあっても親として子供がいたら離婚ってあまりないと思います。

自分、自分で、、子供の事はあまり可愛がってない旦那さんですかね?

愛情不足からくる離婚の申し出で、奥さんに離婚を嫌がられることで安心感を得たい、
もしくはこっそり浮気をしていて他の女に心が動いている、、
後者のために念の為に旦那さんのスマホ確認してもいいかもです。

  • mama

    mama

    ほんとですよね💦多少の不満ならどこの家庭もあると思います。
    多分自分、自分な旦那ですね。口ではこんな事してくる旦那なかなかいないよとか言ってますが😮‍💨

    浮気はないと思います💦
    飲みにも全くといって行かず、夜出ることはほぼないですし、退勤時間の30分後には家にいるので💦
    かまって欲しいんですかね😮‍💨

    • 2月17日
三児のママ

正直、え、そんなんで離婚?!
って思いました🫨
なにか他に理由ありそうな、、

  • mama

    mama

    私も思いました😮‍💨
    子供たちがいて、え、その理由で?って、でも本人曰くその理由なんです。震えますよね😮‍💨

    浮気とかはないと思うので💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

忘れることは悲しいけどそれに対して暴言?はきついですね、、

もう愛情がないなら離婚もありかとおもいます

  • mama

    mama

    旦那には暴言と言われましたが、嫁の誕生日と子供の予定忘れるって逆になりなら覚えてるの?って言いましたが、これは暴言でしょうか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればかりは、だんなさんがそう言ってるら暴言なんでしょうね。でもほかにも理由があるのかなと思います

    • 2月17日
  • mama

    mama

    先程、勢いで言ってしまった、正論にのに暴言といってしまったと謝罪がありました🙃

    • 2月17日