※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期の判断が難しい方がいます。オビドレルを注射し、タイミングをとった後の高温期について知りたいです。

高温期か見方が分かりません💦

オビドレルを4日に注射してもらいタイミングをとりました。

高温期かわかる方居ませんか<(_ _)>

コメント

はじめてのママリ🔰

高温期だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅い時間にコメントありがとう御座います。

    数日体温測る前に起き上がってしまい抜けてますが💦高温期なら嬉しいです。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は大体36.5以上から
    高温期です!

    注射はしたことないので
    ここまで上がったことはないんですが
    14日以上続けば
    妊娠の可能性は高いと思います!

    • 2月18日
y

5か6日が排卵で、現在高温期だと思います🌟🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅い時間にコメントありがとう御座います。教えてくださりありがとう御座います。<(_ _)>

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    お疲れ様です。生理予定日まで不安です。授かってて欲しいと思う反面ダメだったら……と焦りがあります。妊活始めたばかりですがへこんだ時どう対処していいか不安です。

    • 2月17日
  • y

    y

    お疲れ様です!
    不安な気持ちとてもよくわかります…私は自己流で約2年妊活して授かれず。。
    毎月タイミングを取ったあとは精神的に不安定になり、タイミングを取ると期待してしまう為だんだんと性行為も嫌になり、最終的に不妊クリニックに頼りました。
    1年人工授精してダメで、その後1年タイミングも病院も全てお休みしました。
    去年から不妊クリニックに復帰して、今体外受精にトライしています☺️
    体外受精は病院でかなり早めに判定も行ってくれるのですごく気持ちが楽ですよ!不安症な私にはすごく合っていると思いました😭

    あまり答えになっていませんが、精神的にも辛いようであれば体外受精がおすすめです😭❣️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません。

    やはり専門がいいですよね💦
    私は免許証が無いためバス移動になるので近場だと無いんです。今の病院は人工授精しかしてないので一通りしてダメならセカンドオピニオンするか検討してます。22日は旦那さんの検査なので結果次第で夫婦でどうするか面談になると思います。

    コメント本当に嬉しかったです。
    ありがとう御座います。🥲

    • 2月18日