
娘の名前に「充」を使ったことについて、女の子にこの漢字が合わないのではないかと悩んでいます。周囲の印象や社会での受け入れについて考え、漢字を変えた方が良いのか迷っています。どう思われますか。
娘の名前の漢字に
「充」
を使いました
ママリの別の質問で
女の子で「充」を使ってる子を見たことない
「充」は男性イメージが強い
との回答が多くて、
自分の娘がこの先、集団生活や社会の中で自分の名前でそんな印象を受け続けるのかなと思ったら、
女の子なのに可哀想な事したなと、申し訳なさと後悔の気持ちでいっぱいです
やっぱり女の子の名前に「充」がついてたら
違和感というか、それは男の子の字だよね…
と思いますか?
男の子に「菜」とか「花」という漢字を使ってるのと同じような印象ですか?
えっ?女の子にその漢字なんだ…と思われてしまうのでしょうか?
古い考え方かもしれませんが、
名前って子どもだけのものでもなく、社会の中で認識してもらう為にある物だと思っています
社会の中で違和感なく受け入れられる名前がいいのかな?という考えが元々あります
大勢の人が、女の子の名前に「充」がついてて違和感を感じるなら、
小さいうちに、女の子だと認識してもらえる漢字に変えてあげた方がいいのかな?とも思ってしまいます
これは私の偏見だと思うので、ご不快になられる方いたら
本当にすみません💦
娘に可哀想なことをしてしまったのかな…と後悔の気持ちで押しつぶされそうです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
芸能人の高畑充希さんの名前を見て、違和感を感じたことは私はないです!純粋に可愛い名前だと思います!

はじめてのママリ🔰
有名人だと高畑充希さんとか、女性でも使われてるので大丈夫だと思いますよ!
満ちているという意味もあり、とても良い漢字だと思います🙆♀️

ままり
女優の高畑充希さんが同じ漢字付いてますが
違和感感じたことなんて
まっっったくないですよ!!!!
なんなら本田翼さんとかなんて
「翼」ですからね!
名前自体めちゃくちゃ男の子!!!
でもむしろ「翼」って名前が素敵に感じます☺️✨
パパとママが付けてくれた大切な名前ですから
むしろパパママが揺らいでしまったら
娘さんに申し訳ないですよ😌
こう言う意味を込めて付けたんだよって
大きくなったら伝えてあげてください✨

ショコラ
充の字を見た時に浮かんだ芸能人は、
高畑充希さんと、SOPHIAの松岡充さんです。
特に男性の文字とも女性の文字とも思いません!!!
素敵な名前(漢字)だと思います!

キウイ
有名人では、高畑充希さんがいらっしゃるし、読みが女の子らしければ大丈夫じゃないですか?

あめ
組み合わせによるんじゃないかなと思います!
私の印象ですが、男の子に"菜""花"を使ってるとは思いません!
確かに男の子で見ること多いかな〜?と思う漢字ですが組み合わせによっては全然女の子でもいける!と思える漢字だからで

はじめてのママリ🔰
充1文字だとみつるくん?と思いますが、充希、充月みつきとかであれば男女どちらでも居るかなーと思いました😊
女優の高畑 充希さんなどもいらっしゃいますし、違和感ないかと!

m a ★
え!全然 女の子でもありです!
ちなみにどんなお名前が
あるのかググってみたら
これはほんの一部で
素敵なお名前いっぱいです☘️
個人的には しっかり自分を持った
女の子ってイメージかも😉💖

はじめてのママリ🔰
特に何も思わないです。
みつ と読むので読み自体は女の子っぽいですし(みつき、みつほなど)。
男の子と感じるのは「みつる」や「よしみつ」「みつひろ」みたいな使い方をした時だけかなと思うので、単体でどちらかの性別のイメージというのはないです。

🐟
ぱっと「充」の文字を見た時に男女関係なく感じました!
個人的には高畑充希さんのようにキレイな人に育ちそうなだな〜ってぐらいで変だとは思いませんでした💦
ジェンダーレスの時代でもありますし、正直私は全く気にならないです

🔰
女っぽいとも男っぽいとも思わないです。
そもそもあまり充の字を名前で使っているのを見たことないです。

あり
確かに男性の名前に使われる方が多いと思いますが、名前の響きや合わせた漢字が女の子らしいなら全然気になりません!
男の子にも女の子にも使える名前の少しかっちりした漢字って印象です🙆
(涼とか修とか、単体だと男性的ですが子を付けたら女性で違和感ないのと似てます)
堅実なイメージの漢字でそれが良いなと私は思います✨(高畑充希さんも使われてますね)

いろは
一番に高畑充希さんを思い浮かべました!
充という字で違和感なんて感じないです!
我が子はあえて2人とも中性的な名前ですが、男っぽい女っぽいなんて考えたことないです😂
親の思いが一番なので、周りなんて気にしなくて良いですよ!

はじめてのママリ🔰
充季ちゃんが身近にいますが、男っぽいとは思ったことないです💡
瑠衣の瑠みたいなイメージです。男女どちらでも違和感ないです。

yu
私も高畑充希ちゃんが浮かびました!
確かに彼女以外でこの字がついてる女の子は知りませんが、男っぽい字とも思いません🤔
むしろ中性的な名前や漢字は流行ってるだろうしいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
高畑充希さんが居るので全然気にしなくて大丈夫だと思います💡

はじめてのママリ🔰
こんなに沢山の方にコメント頂けるなんて思っていませんでした😢
みなさま、本当にありがとうございます
まとめてのお返事になり申し訳ありません
みなさんのコメントを読ませて頂いて、
女の子で「充」の字を使っていても問題ないんだなと安心できました
身近なお知り合いや、
調べて沢山のお名前を載せてくださった方ありがとうございます
多くの方が仰られてるように、
高畑充希さんのお名前は私も素敵だなと思っていたので違和感を感じた事はありませんでした
私の考え方の方が偏っていましたよね💦
みなさんの回答にとても励まされました😭✨
本当にありがとうございました

はじめてのママリ🔰
充だと男女どちらでも使えるので特に男性イメージの漢字とは感じたことありませんでした💦
男の子に菜とか花をつけるのと同じくらいの話だと、女の子に勝とか太、雄、とかを使っていたらそう思うかもしれません💦
上の方も書かれている方いましたが、涼とか、悠とか、どちらにも使える漢字、と言うイメージです。
充は字義も良いですし、説明もしやすく、書きやすくてとても良い字だなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません💦
男女どちらにも使える漢字だと聞いて安心しました😭💦
良い字だと言って頂けて凄く嬉しいです
不安がなくなりました
本当にありがとうございます✨- 2月17日
コメント