
新生児の世話でイライラしていることを相談したいです。旦那が家事を手伝わず、自由に過ごしていることに不満を感じています。
イライラしたので吐き出させてください。
こんな事でイライラする私がおかしいのでしょうか。
新生児の下の子が15時頃〜寝れずグズグズしていたので
夕飯も作れず、旦那は昼からずっと寝室でゴロゴロゲームして昼寝いたので、ご飯作るか赤ちゃんをみるかどっちかしてって子供に呼びに行かせたら赤ちゃんをみると言うので私がささっとご飯の準備をしてから変わりました。
旦那が食べ終わってから私が急いでご飯を食べて片付けや明日がゴミの日なのでゴミをまとめたりしている間、赤ちゃんギャン泣きしていました。15分くらいで済ませたのですが、一瞬泣き止んだので寝た?と聞いたら「寝るわけないじゃん、早くしてや」っとイライラして言って赤ちゃんを雑に床に置きました。
しかも、ギャン泣きしていてもただ座って抱いているだけでした。私が立って抱っこしたらすぐに泣き止みました。
24時間のうちたかが15分ギャン泣きされたくらいで、イライラして赤ちゃんが可哀想、パパに任せてごめんねって涙出そうでした。
24時間寝る時間削ってお世話してご飯もいつも大急ぎでかきこんで、合間に急いで家事して、シャワーも大急ぎで浴びて。
旦那は仕事してくれてるけど、1人の時間もあるしいつでもどこでも自由に出掛けれるし、朝までぐっすり寝て、休みの日は昼寝までして、それでこんな感じにイライラされたら…
腹立たしすぎます。
このイライラを吐き出すところが無く、長文失礼しました。
- ゆたん(生後1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

とも
お疲れ様です☺️
いやそれはイライラしますよ!
まだ新生児のお子さんなのに旦那さんもう少し動いてよ!って思いますよね。お身体は大丈夫ですか?
どうか無理されませんように😣
ゆたん
コメントありがとうございます🙌
そう言ってもらえて良かったです😂
休みの日くらいご飯作る時間になったら
手伝おうか?くらい言って欲しいものです💧もう期待しないし今日の事で赤ちゃんの事は全部自分でやると決めましたが🥺
寝不足と体痛いですがなんとか👌✨
体壊さない様に頑張ります😂!