
交通費って会社の規定で計算方法とかがあって、上限も会社が決めれると…
交通費って会社の規定で計算方法とかがあって、上限も会社が決めれると思っていたのですが、この認識って間違っているのでしょうか?
先日社長が事務所の中で、国も考えて交通費も上げてくれればいいのに。何考えてんだよみたいなこと話してました。
国の基準額とかないですよね?
- はじめてのママリ

ママリ
支給額の計算は会社が決めれます。
国が決めているのは非課税にできる交通費の上限額ですね。

はじめてのママリ🔰
目安はありますよ〜🐱交通費って非課税なことが多いので、所得税がかからないのをいいことにそこを増額する会社もあるので。何キロでこのくらいって目安はあるのでそこより大幅に多かったりすると税務調査で指摘されます。
コメント