

はじめてのママリ
鼻と目は繋がっているから、鼻水から始まって目やにになるのはありました。
抗生物質のんだら治るので、蓄膿のような症状はちゃんと治療された方が良いです😢
はじめてのママリ
鼻と目は繋がっているから、鼻水から始まって目やにになるのはありました。
抗生物質のんだら治るので、蓄膿のような症状はちゃんと治療された方が良いです😢
「病院」に関する質問
小学生の息子が、わりと頻繁に陰部を痛がります。数カ月〜半年に1回くらいは痛いと言ってきます。病院から処方してもらった薬を塗ればすぐ治るのですが、頻繁すぎて心配になります。 まだ完全に剥けてないので(亀頭が露出…
小学生のお子さんがいる方、熱がない風邪の時ってすぐに病院連れて行きますか?熱がなければ何日か様子見たり、病院には行かず市販薬で様子見とかしますか?😳熱があれば学校を休ませて病院一択ですが、熱がない時迷います…
新生児(産後入院中)の夜泣きについて ただ今、第一子が生後2日目なのですが、昨晩(生後1日目)は夜中ずっと大声で泣きっぱなしで、抱っこしてあやしても全然落ち着いてくれませんでした。 (なのに助産師さんが抱くと割と…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント