
近所の子がいつも家の前の通りで遊んでいるので、買い物しに家をでるタ…
近所の子がいつも家の前の通りで遊んでいるので、買い物しに家をでるタイミングとかでいつも捕まってしまいます、、、🫠
他の家は小学1〜3年生の数人
長女と同じ園のクラスの女の子1人です
やんちゃな男の子が多いのもあり危ない遊びをするし、同じ園の女の子の親もほったらかしで外で遊ばせたまま外出とかしてますし、、、、
結局3歳の親の私が見守るって感じです。子供達も私がいると中にはずーーっと私に話しかけてくる子もいたりして面倒くさいです…😇
そもそもその男の子たちも道路のど真ん中に、自転車とかあれこれ放置したりでほったらかしにしたりしていい部類の子じゃないんです🫠
ほとんど車の通りはないですが、(宅配や近所の人の出入りのみ)周りに迷惑かけてそうなのが嫌なので、近くに公園があるんだし正直公園に行って欲しいです…
でも娘たちは最近ママと遊ぶよりも子供同士で遊びたいって感じで、お菓子買ってあげるよ⁈とか公園行こうよ⁈と誘っても頑なに嫌!と拒否。
テコでも動かない感じで遊び始めてしまうし、ままだけ行ってきていいよ〜みたいな感じで。
疲れます…😇
早く小学生になってそれぞれ友達と遊びに行って欲しいな、、と思います🫠
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント