
コメント

ぼば🧋
いや、早くないと思います!
後期になると動くのしんどくなってくるし、水通しとかもあるのでそろそろ買い始めて良いような気がします!笑
我が家はまだ大丈夫だろ〜と余裕こいてて35週でやっと水通ししたら37週には生まれてきたので結構ギリギリでした😅
1人目の時のものが結構残ってるなら、それ以外あんまり買い足すものないような…?😀オムツとかですかね?

ラティ
初産の時は20週ぐらいでもう買い始めてましたが、2人目は30週ぐらいまでに揃えればいいやー感覚でした🤣
(のちに切迫早産で入院💔)
ほとんどお下がりだったので、
オムツと哺乳瓶の乳首と退院する時(普段も着れる)1番上に着る服、消毒系、
ぐらいでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
30週くらいになったらで良いや〜とか思ってましたが動けるうちにもう揃えても良いのか?と思ってきました😂
オムツと哺乳瓶系と服、消毒系ですね!!
見てみます!🥰- 2月16日

ママリ
24週で性別わかって、それから服やら必要なものは全て揃えました😂
上の子がいると予想外に体調崩して出掛けられなくなったり、何があるかわからないので早め早めで問題ないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!この日に行こう!と思ってもなかなか思い通りにならないことあるのでもう行ける時に行くのでも良いですね!✨
ありがとうございます✨- 2月16日

はじめてのママリ🔰
1人目の時と比べて、お腹が大きくなるのがかなり早くて辛いので、早めに準備しています!
もうすぐ32wですが、既に水通しも入院準備も終わっています😂
あとは上の子用のジュニアシートや、リビング用のベビーベッドなどの大物を、買うものは決めてあるのでネットで買うだけです!
性別が上の子と違うので、お下がりがあるのについついベビー服もいくつか買ってしまいました🩵

ママリ
今妊娠中で26週です!上の子を早産し、今回も切迫なのですでにある程度の入院バッグは準備中です!
全然早いに越したことはないと思います☺️
私は書かれているもののほかに、赤ちゃん用のタンスや新生児用おむつの購入、服の水通しをする予定です🙌
はじめてのママリ🔰
上の子のもの何もなくて😂
チャイルドシートベビーカーとかはあります!!
今でも動くのしんどいのでそろそろ買い始めてもいいかもですね✨
私も1人目31週で突然切迫で入院したので何が起きるか本当分からないですね!!