※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが家で過ごすのを好む場合、無理に外に連れ出すことは良くないのでしょうか。心理的な背景について教えてください。

子ども時代に、お出かけが嫌いだった方いらっしゃいますか?
うちの子がそうで、お家こそ至福!ってタイプです😓

親としては、家にこもってばかりだと健康によくないかな…とか、いろいろな体験させてあげたいな、とか
色々考えてしまうのですが😓
家ではお菓子を作ったり、工作をしたりして過ごしていますがとにかくゴロゴロしてて💦

無理に連れ出すのってよくないんですかね…💦
自分は家で過ごすのも好きだけど、適度にお出かけもしたタイプなのでよくわからなくて💦
どういう心理なのでしょうか?

コメント

ママリ

よく私だけ家にこもってお留守番してました😅
ゲームしたかったりとかが理由ですかね。
たまにお出かけ程度でいいのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もお家でやりたい事が多いみたいです
    お出かけ頻度が多すぎるのかもですね💦
    コメントありがとうございます😊💞

    • 2月16日