※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳育児の痛みについて、他の方も同様の経験をされているのでしょうか。助産師さんにサポートをお願いしたいです。

母乳育児についてですが、
産後4日目くらいから張ってきて
乳腺が開通するまで
みなさんおっぱいや脇の下の痛みと
何日も戦っているんでしょうか?

ボコボコになるとか
赤くなるとか
バキバキガチガチで硬すぎて
赤ちゃんが吸えなくなるとか
とにかく寝てても痛いとか
重力だけで痛いとか
不安で仕方ないです。

軌道に乗るまで助産師さんに
面倒見てもらいたいです🥲💦

コメント

よち

あんまり痛いなら冷やしてください。それとまずは電話で相談してみてください。マッサージしながら診て貰えるかと思います💦

るん

私は差乳なのでカチカチにならないです!
赤ちゃんが吸うと作られて一気に出てくるタイプです!
軌道に乗るまでは多少張ったりありますが痛くて寝れないガチガチはあまりなかったです💦こればっかりは個人差あります😭すごいでる人は常に搾乳しないと痛くて痛くて寝れない人もいますよね💦

ちーくる

桶谷式の母乳相談に行ってみてはどうでしょうか?

ママリ

最初は張って痛いですが普通に授乳か搾乳すれば和らぎます

そこまでひどい時は出産した病院連絡したらきちんと診てもらえますよ!