※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お姑さんが頻繁に来て疲れており、実家には猫のため帰れない状況です。旦那も理解してくれず、どう対処すべきか悩んでいます。

車で一分の近所のお姑さんが毎週一回は来て、ちょこちょこ来て疲れます。
うちの母親は車で50分かかるのもあり、滅多に来ないです。母親のところにも帰りたいけど…6年くらい前から苦手な猫を妹が連れてきてそれからあまり帰れてません。母親からも猫がいるからって断ったりします。
旦那のお母さんだけ距離が近すぎて、ちょこちょこ来れてあまりにも実家の距離が夫婦で不平等だし…それで何回も爆発してるのに旦那は理解してくれません。
頭痛やお腹が痛くなったりしてます。でも、お姑さんには来ないでと言えない自分もいます。
あなたなら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの距離感でしたが、今は私は義母と年に4回くらいしか会わなくて済むようになりました☺️
実母とも年に2回〜4回くらいです‼︎

こればっかりは時間をかけて旦那さんと話し合うしかないですかね😢

うちは2年くらい話し合って離婚寸前までいきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    すごくイライラしてたので、同じような方がいて嬉しいです🥺✨
    前爆発した時に、旦那がぢゃあ、お母さんに言うから。と言ってくれたのですが、なんかお姑さんに気を使うから言えなくて、やっぱいいって我慢しちゃったんです。。
    以前、素直に話し合いされたんですね。
    お姑さんとはその後、仲は…上手く付き合いされてますか?
    年に4回なんてうらやましいです✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にイライラしますよね😑
    私が結婚したのは旦那であなた(義母)じゃない‼︎って思います笑
    急な家族づらやめて欲しいです🤣


    分かります‼︎そのまま旦那さんから義母さんに言って欲しい訳じゃなくて、うまく距離を置きたいの‼︎って感じですよね笑
    近所だからばったり会っちゃうし笑

    うちは今は義母も自分が嫌われてると薄々気づいていて、年に4回の2時間程度の食事しか会わないので義母も優しくなりましたし上手くいってます☺️

    義母が用がある時は全部旦那の方に連絡してもらって、子供も旦那に連れて行ってもらって私は1人時間をもらってます☺️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです❢
    さっきも姑が急に来たんですが、4歳の子どもが体調崩しててあんたがドシッと構えてないからぢゃない!?と言われてただでさえイライラしてるのに…その言葉に余計イライラしました😣💢

    上手く付き合いできててうらやましいです✨
    うちは、義理母のお家にも猫がいるので、子どもたちも行かせたくないんです😓

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にくるのやめて欲しいですね😑
    うちはまずそこからやめてもらうように旦那に頼みました💦
    来る時はこれからは旦那がいる時にして欲しいし、基本的に旦那と連絡とるようにしてもらいました‼︎

    ドシっと構えてたら体調くずさないとか、本当に意味を理解して言ってるんですかね🤔本当に無神経だと思います。

    ここまで我慢してきたので、もう嫌われてもいーや♪って割り切るとめちゃくちゃ楽になりますよ☺️
    嫌われても失うものなかったです✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当急に来られるの嫌です😭💦確かに…まずは、そこからですね😌
    先ほど旦那にもう、ゆっくりしてたのに、いつも急にピンポーンってされるからほんとびっくりする〜と言ったのですが、何も返さなかったので伝わったのか分かりません😅💦
    旦那がいる時にも結構来るんです🥲💦さっきは旦那が外で洗車をしてて、旦那とは喋ったあと家にもピンポーンって来て、孫と触れ合ったり、先ほどのことを言われたりして帰りました。もう11年間我慢してます😭💦

    • 2月15日