※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠中の体重管理に悩んでいます。16時間断食を再開し、栄養バランスを考えつつ夜食を避けることは可能でしょうか。

初マタです。
肥満妊婦で病院からは体重は増やさないように、と言われました💦
91キロから94キロになりました😭
どうコントロールすれば良いか分からず悩んでいます。
たまに夜食べる時間が遅い日もあります💦

妊娠前にやっていた16時間断食ダイエットを思い出しました。
やっていたときは食事制限もしていたので6キロくらい痩せました。
栄養のバランスをちゃんと考えながら、夜食べる時間を遅い日をなくすためにやっても大丈夫なのでしょうか?

コメント

きなこ

16時間断食と思ってやっていたわけではないですが、妊娠前も妊娠中も産後も18時半までにはご飯を食べ終え朝は7時すぎまで何も食べないです!寝てるだけでもカロリーは消費するし、16時間は難しくても、夜遅く食べるのを辞める、夜更かしを辞めるだけで随分違いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    やってみます✨

    • 2月15日
ママリ

義理の妹さんは、
そこまで太ってるなら最低限のカロリー摂取と水分補給で赤ちゃんは育ってるから大丈夫と言われて

基本的に水分をよく摂ることと
水分を溜め込まないために毎食前にバナナを食べていて、
食事は野菜スープが主でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    味噌汁やスープ類が受け付けないので水分補給、がんばってみます!

    • 2月15日
❤︎❤︎❤︎

私も体重管理、妊娠前から苦手で😂🤯
16時や17時頃に食べる時間はありますか?
私は、夜はなるべく食べないようにして朝兼昼・夕方にすること多いです🤔
食べ過ぎたり食べる時間が遅くなってしまった時は翌朝から調整してます!

  • ❤︎❤︎❤︎

    ❤︎❤︎❤︎


    赤ちゃんが順調に成長してるならあんまり心配はしてません😂☀️
    健診の時貧血を指摘されたので鉄分は意識して摂ってます!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事が17時に終わるので、
    そこから帰って準備となると
    早くても18時ですかね😅
    鉄分ですね!ありがとうございます!

    • 2月15日
  • ❤︎❤︎❤︎

    ❤︎❤︎❤︎


    18時なら全然いいと思います👍🏻
    18時頃食べて(食べ過ぎ注意😂)それ以降は何も食べないでしっかり睡眠とって、って感じでやるだけでも違うかなーと思いますよ!
    鉄分ビタミンしっかり摂ってくださいね💗

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    やってみます✨

    • 2月16日