
夫が旅行に誘われたが、金銭的な負担や子育ての大変さから悩んでいます。同じような経験をした方の意見を求めています。
皆さんならどうしますか?(批判系は悲しいので意見だけお願いします💦)
夫が旅行に誘われました
行かせてあげたいなというのは本音ですが、色々重なって引っかかる所があり、、
・旅行に誘われた日の前の週の休みも丸々1日友達とお出かけ
・保育園入所1ヶ月前のため金銭的にもきつい
・土日休みで、土日旅行になるので家族時間が無い
・癇癪&イヤイヤ期?後追い期?が重なりすごく大変な時期
・実家は訳あって頼れない
等、、
同じような境遇あった方いたらどうしたかとかお聞きしたいです💦
(夫もこれを載せてることを知っていて、気になる!と言ってます😂)
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
わたしは、子供が小さいうちは旅行NGにしてます!
旦那の実家が子供達見てくれるならいいけど、わたしは面倒見ないよって言ってます!

はじめてのママリ🔰
うーん、行かせないですかね💦
行かせてあげたいという気持ちが持てることが凄いです!!
どうしても行きたいなら前の週を辞めるか旅行に行くか決めさせますかね🤔
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます🫶🏻
そう言っていただけるの心が軽くなります😭
確かにそうですね!私も最終手段としてはそれかもです!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
わたしなら行かせてあげます😌
…が、自分も友達と旅行に行かせてもらいますね🙌(旅行が難しければ自分時間を貰うとか?)
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます🥹
お優しいです😭
それは絶対ですね!!笑- 2月14日

はじめてのママリ🔰
一泊くらいなら、全然、「あ、どーぞどーぞ」って感じです🤣
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
すごすぎます、、!!笑
私はモヤモヤ色々引っかかっちゃいました😂- 2月14日

はじめてのママリ🔰
我が家はお互い自由な時間を大切にしているので、基本何も気にせず行ってらっしゃい~です🙌ただ、私も友達との旅行や趣味旅行で夫に子供を任せて行くこともあります☺️
でもでも、金銭的にきつい時はさすがにお互い控えるかなぁと🤔お金のゆとりがなくなると精神的にもしんどいですしね😭
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます🥹
お互い自由な時間って大切ですよね!
1ヶ月に1回は友達と遊んだりする時間をお互い作るようにしてます!が、旅行はもっと大きくなったらって約束でした👐🏻
精神的にしんどいですよね💦お金があればまだ行っておいで!って言えたかもです😭- 2月14日

はじめてのママリ🔰
普段からワンオペなので子供1人だけで1週間以内の旅行なら行ってらっしゃいーって感じです😂
その分、自分へのご褒美に美味しいものもらったり、お小遣いもらったり他で挽回してもらったりしますー笑
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
ワンオペすごいです😭
私は夫に甘えてる面もあるから大変!って感じてしまったのかもです💦
自分へのご褒美あれば私も頑張れそうです!!笑- 2月14日

ままままり
私は旦那が飲みに行くってなったら飲みに行くまでの時間、次の日(飲み行く前の日大体次の日休み)ずーっと子供の面倒見させてます😄
行きたいなら行っていいけど旅行から帰ってきたら1週間は家にいる間ずーーーーっと家事と育児やらせますね!
自分だけ自由なんてずるいしありえないです😂
1週間だけで済むことに感謝してほしいですね😌w
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます✌🏻
ずーっとに笑いました😂😂
2日間全部自由って羨ましいですもんね、、生まれてから1度もありません😇
もしあったとしても子供のこと考えちゃって落ち着かなそうです!笑- 2月14日
-
ままままり
そーですよ!母になってから私たちに自由時間なんかありません!常に子ども優先ですもんね!
仕事疲れた〜とか言われても仕事だけしかしてないし、休憩時間ちゃんとあるじゃん?こっちないけど?好きな時にスマホ触れてタバコ吸えるじゃん?こっち常に後追いで離れれないけど?って感じで圧かけてます😂
行かせてあげたいって言うママリさんは優しい女神様です🥺❤️
旦那さんに感謝してもらった方がいいですよ!いい嫁もらったな!って言ってやりたいです✊- 2月14日

はじめてのママリ🔰
前の週の遊びを無くしてくれるならどうぞ行ってきてくださーいって感じです😂
私は旦那がいない方がぶっちゃけ楽です😂
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
それなんですよね!!どっちかだけかなーって感じです😇
そうなんですね😂私普段助かってて、だからこそ1人が2日間って考えると怖いです🥹- 2月14日

はじめてのママリ🔰
私なら違う日に子供を見てもらってママリさんが出かける日を作ってくれるならOKにします🙆♀️
もちろんその分のお小遣いももらって😌
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
出かける日は作ってもらえるかもです!ただ3月は忙しいのでいつかだとは思いますが、、💦
お小遣い貰えるならハッピーです✌🏻笑- 2月14日

はじめてのママリ
これから先も一緒の日の休みなんて沢山あるし、ずっと働いてくれてるので行くことに関してはどうぞどうぞという感じで快く送り出します😊でも金銭的にキツいのが、、という感じですね😂
お小遣いでやってくれるならいいですが、それでも足りない場合は少しだったら頑張って家計から出してあげたいですが5万以上とかかかるならちょっと遠慮してほしいなって思ってしまいます😂
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですよね、働いてくれてるからこそ息抜きに、、って思います😭お小遣いでは賄えるか微妙で、家計も色々大金出費が重なって出すのが難しそうで😭- 2月14日
-
はじめてのママリ
家計管理って自分がしてないと毎月何にいくらかかってるとか分からないですよね😂
やっぱりその状態ならお小遣いの範囲で自分で負担してくれるならどうぞですかね😂💦
ほんとにお金に余裕ない時って常にお金のこと頭にあって精神的にキツいですよね、、😭- 2月15日
-
ママリ🔰
そうなんですよね😂全部私管理なので多分あまり把握出来てないのかもです🥲
わかります、、毎日のようにお金計算してます😇- 2月15日

きなこ
3歳半と1歳半を自宅保育してますが、この前うちの夫は友達と4泊5日の旅行行ってました🤣🤣🤣
いつもOKしてますよ〜〜!!!!借り作る気持ちで🤣🤣
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます🌱
すごすぎませんか!?
借り作る気持ちでですね😂
私は娘が2.3歳になったらいいよって言っておきました☺️笑- 2月15日
ママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
私達も最初の決まり?ではそうでした!!
が、今回は行きたかったそうで😂
見てくれるなら是非!ですね👐🏻