
身体の不調が続いており、主に熱発、頭痛、湿疹が定期的に出ています。ストレスが原因かもしれないと感じており、ストレス発散方法を探しています。旦那は忙しく、子育てを一人で行っているため、ストレスの原因がそのことかもしれません。
去年から身体の不調が凄くて
熱発・頭痛・湿疹などなど他にも沢山あるのですが主にこの3つが定期的に出るようになって
その時の症状で検索してみるのですが全てに
ストレス と出てきます。
自分の中では、そんな事ないと思ってたのですが
よくよく考えてみれば、お風呂でぼーっとしてる時に
ドアの角にタオル括って死にたいなー。でも子供3人残してはいけないな…なんて考える事とても増えてて
夜このまま寝て死んでたら。とか
でも死ぬ勇気なんてないし、死のうとも思わないんですどね笑
心のどこかでは色々限界きてるのかな?なんて考えて旦那に相談したんです。
すると、ストレスって笑じゃあ病院に行って診断書もらってきて。話はそれから。
と軽く済まされました。
最近では、夢でもうなされる事あって
昔から夢占いはしてたんですけど、最近はもっぱら ストレス です笑
ストレス発散方法なんかありますか?
自分自身ストレスの原因がなんなのかも分かってませんが
旦那は朝7時半頃家を出て20時帰宅
月に、3回は泊まりがけの出張。
私は、子供達3人をそれぞれの保育園に送迎させて仕事
お迎え行って帰宅してご飯・風呂・寝かしつけ
と毎日毎日、知らない土地で周りに相談する人もいない環境で1人で子育てしてるので、それなのか?と思ってます…
- みお

Chan♡
めーーーーちゃくちゃ頑張ってますね!!!!すごい!!!!
うちも旦那の仕事以外は似たような感じで、知らない土地なので古い友だちや身内はいません 育休なので会社のママ友に話したりもできず、、、でも近所のママやその辺の人とかとバーーーーーーーーって話す機会があると、自分でも家でテンション高いのが分かります!(笑)
私自身話すことが大好きなので、誰かと話すだけでストレス発散になってるのかなって思います🥰
コメント