※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育園の5月入園申請を考えていますが、4月の申請をしていないため育休手当の延長は可能でしょうか。昨年の11月に不承諾通知を提出し手当を延長しましたが、年度が変わるので4月にも申請が必要だったのでしょうか。

保育園申請と育休手当延長について

次の5月に1歳半になるので5月入園の申請をしようと思っています。

ただ、4月入園申請はしていません。
この場合育休手当の延長はできないのでしょうか。

昨年11月に入園申請し不承諾通知を会社に提出して手当延長できましたが、年度が変わるので4月にも申請が必要だったのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも11月生まれで半年延長しています!
ハロワに聞いたら、次に不承諾通知書を持ってくるのは5月でいいって言われました!
でもその時には延長のときの提出書類とかが変わってるから、5月入園の申し込み書類のコピー出してくれとかなってるかもなのでよく確認しといてください、と言われました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11月の次は5月で良いんですね!
    よかったです☺️
    ママリの他の投稿で、年度変わるから4月も申請必要、という内容を見て焦りました💦

    厳格化で色々必要な書類増えてますよね!
    改めて確認しようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん?ですが、11月に不承諾になって取り下げなかったら年度中毎月選考にかかるけど、年度変わったら申し込まないとその毎月選考がかからなくなるからかな?と思います!!
    制度上は例えば11月に不承諾通知もらって、そのあとすぐ12月の入園申し込みは取り下げたのがハロワにばれたら育休手当もらえないはずです。
    で、4月に申し込んでなかったら4月は入園選考かかってないので、それがバレたら、、、と思うとよく分かんないですが、ハロワがそこまで確認するのか、確認する術がハロワにあるのか?と思います💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかりやすくありがとうございます!
    確かにおっしゃる通りですよね🤔

    ちなみにハロワに問い合わせされたのはいつでしたか?
    厳格化の内容が決定した後でしたか?
    私去年の6月くらいに役所に聞いた時は5月で良いと言われたんですが、その時はまだ厳格化の内容が未決定だったんですよね💦
    もしかしたら7年度からは4月申請も必要だった…とかあり得ますかね😱

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハロワに聞いたのは11月に不承諾通知書持って行った時です!
    その時点では、ハロワから毎月不承諾通知書出してくださいとかはないですって言われたので、延長のタイミング(1歳と1歳半)の時の審査が厳格化されるだけなのかな?ってイメージもってました!
    間違ってたら申し訳ないので念のため管轄のハロワに聞いた方が良いかもですが😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか惑わせてしまいすみません🙇‍♀️
    恐らくママリさんの仰ってることが正しいと私も思います!
    たまたま他の投稿を見て気になってしまいました💦
    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️

    ちなみにハロワって、自分の住んでるところではなく、会社の住所から管轄調べれば良いのでしょうか?
    別件で確認したいことがあるのですが、延長申請とか諸々会社にお任せ状態で知識がなく💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとでもお力になれてたら幸いです🙇‍♀️💦
    ハロワは、自分の住んでるところじゃなくて会社の住所の管轄です✨
    大枠の質問じゃなくて、個人を特定しないと答えられない内容だと、電話では本人確認が取れないので無理だから直接きて欲しいと言われることもありましたが😱

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の住所の管轄なんですね!
    ありがとうございます☺️

    そうなんですね!申請する園が一個だけだとダメかどうかが気になってて💦
    週明け問い合わせてみようと思います!
    たくさん教えていただきありがとうございました✨

    • 2月15日