
コメント

はじめてのママリ🔰
服装のルールがある園ならそれを確認してから買うといいと思います🤔
前通ってた園はロンパース、長袖のインナー、フリフリの服、裏起毛など…ルールが色々とありました。
もう説明会などが終わって分かっているのであれば、薄手の長袖なんかは可愛い柄は先に無くなるので早めに買うのがいいかと🌟

はじめてのママリ🔰
2園目ですが、ルールが園ごと違いました!
共通していたのは、裏起毛禁止、生後半年以降はロンパース禁止、
フリルやレース、装飾、スカート禁止、です。
前の保育園は、キャラクターも禁止でした!
薄手の長袖は早めに買うでも良いかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ルールは何もないんですが2ヶ月でサイズ変わったりするのかな?と思ったり4月の季節感がよくわかりなくて…
今ズボンは80なんですけど腕が短いので上が70でいつ80になるかってかんじで😂
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が男の子で4月入園、11ヶ月の時に入園したんですが、最初は薄手の長袖に長ズボンでした!
0歳児さんだと外に出る事もほぼないですし、園内は暖かいので☺️
長袖でも袖がキュッてなってるやつだと少し大きくても調整しやすいです!
案外すぐ半袖になるので、私だったら来年も着れるように80を買うかな🤔と思います!
現にうちの息子は1年で10cm伸びたので80→95を着ています😂