※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな🔰
妊娠・出産

41歳で高齢出産の3人目を妊娠中です。NIPT検査を受けるべきか悩んでいます。検査費用が高く、陽性の場合の対応や偽陽性の可能性も気になります。胎児ドックは受ける予定ですが、受けた方の意見を聞きたいです。

とても悩んでいます。
41歳高齢出産、3人目です。予定日8月30日。
NIPT検査受けるべき悩んでます💦
検査費用も高いですし…。
もし陽性となった場合どうしようかと思いますし、偽陽性もありますし…。胎児ドックは受けようかなとは思ってます。
受けられた方、ご意見聞かせてください💦
よろしくお願いします🙏

コメント

らむらび

私も同じ年齢で去年の夏にNIPT受けました。上の子2人の年齢も近いです!

NIPTは陰性でしたが、陽性となれば羊水検査に進んで確定したら妊娠継続はあきらめるつもりでした。漠然とですが、私にも仕事があり、上の子の生活もあるので産めないかなと。

検査は高いですが妊婦生活で安心材料になり良かったです!

はじめてのママリ🔰

上に2人いますし費用は高いですが一生のこと考えたら大した額ではないので受けるべきと思います。
NIPTはかなり低い確率で偽陰性や偽陽性もありますが胎児ドックも併用すれば的中率はほぼ100%となります。
陽性なら人生の選択肢ができますし陰性なら陰性で安心して8月まで過ごせます🥺

みよ

38歳妊娠、39歳出産ですが受けました。
高齢になればなるほど検査の精度が高いそうです。陽性が出たら羊水検査に進むつもりでもありました。

私もNIPT悩みましたが、悩む時点で自分はNIPTを受けるべきなんだと思いました。10万近くしますが、一生のことかと思えば出せました!