![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
直前まで覚えていたことを、別のことをすると忘れてしまうことがあります。これはよくあることなのでしょうか。物忘れなのか、発達障害の傾向があるのか不安です。
私のことです。物忘れというか、直前まで覚えていたのに、別なことをしたら忘れてしまいます。
例えば、買い物に出る前に「バレンタインのお菓子もついでに買ってこよう」と思って出かけたのに、目的のものだけ買ってお菓子を買い忘れたり、コンビニに行って、「レジ終わったらついでにお金おろそう。」と思ったのに、お金おろさずにコンビニ出てきちゃったり。
これってよくあることですか😅??
ただの物忘れなのか、発達障害の傾向があるのか…
たまにちらほらあるのですが、
今日あまりに続いたので不安になりました。
やらなきゃいけない事が続くとこういった事が増えます。
- はじめてのママリ🔰
![とかちまる◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかちまる◎
私も全く同じです!
あれこれやろうとは思うのですが、一つのことやってると何か忘れたり💦私の場合は次から次へと見たものに気を取られ元々何しようとしてたっけ?とよくなります😅
発達障害の度合いって人それぞれだと思うんですが、自分も少しは(完全に?)持ってるんだろうなーと思います。
特性を知ってうまく付き合うしかないなと最近思ってます😌💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん🔰
私も同じようなこと、しょっちゅうありますよ!!!麦茶のパックを買うためにスーパーに行ったのに、他のあれこれ買って麦茶買い忘れて帰ってきちゃいました!結局次の日また買い物へ、、、
個人的に思うことなので見解が異なる場合はスルーしてほしいのですが、
みんなそれぞれ程度の差はあるものの、発達障害の傾向は持っているものだと思っています。それによって生きにくさを感じていて、支援が欲しいレベルなら、検査等をして、病名をいただき生活することを選べば良いのかな…と。
なので、はじめてのママリさんがどの程度本気で困ってるのかによって、掛けたい言葉が変わってきます!私は笑い飛ばして切り替えられるレベルなので、あまり気にしていません☺️誰にも大きな迷惑かけてませんし!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私は産後そのような事が増えました!
マミーブレイン?ってやつなのか分かりませんが…
![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴぴ
おんなじこと思ってました!!
私多分発達障害なのかな?と😂
ほんと買い物でて、帰ってきて気づいて、え、なんしにいったん?笑アホすぎって笑える感じなんでいいですけど🤣
ママ友も話したてこの前聞いたんだけどー
って話しても、まて!誰から聞いたんだったけ??と思い出せなかったり🤣完全にボケてます😂
コメント