
毎朝旦那が起きないことに苛立ちを感じています。出発時間ギリギリに起きる旦那に対し、子供たちの準備を一人で行っている状況です。
毎朝旦那に殺意が湧きます
起こしても起こしても朝起きず…
そんな何回も3階の寝室に起こしに行く時間も勿体無いので諦めモード
8時40分に家を出るのに8時とかに起きます
独身でもそんなギリギリに起きなくないですか?
しかもトイレにそのうちの15分くらい篭ってます
はぁぁぁ?
1人で仕事前に子供たちの準備をし、ご飯を食べさせ…
旦那は、なんでそんなに怒ってるの?と言ってきますが分からないの?頭大丈夫?と…🫠
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
起こしても起こしても起きないですよね😇
6:15に家出るのに6:05に起きてバタバタ出ていきます笑笑

ママリ
うちもです〜💦
8:30に出るのに8:15に起きます😂
もちろん子供の支度は私、旦那は朝はいないものだと思ってます。

にんにん
私それが嫌で
旦那に期待するのやめました😂
毎日朝5時に起きて
朝御飯やら子供らの準備
自分の支度して、
5時45分に子供ら起こして
6時半頃に家からでてます☺️
1人でやった方が
気持ち的にも楽ですよー😂

ひー
何か一つ役割を与えたらどうでしょうか?うちは夫が子どものご飯をあげるというか一緒に食べる役です!私は化粧とかしなくちゃいけないし洗濯とかで動き回りたいので…
夫が疲れてる時はそれしかやらないし、気分が乗ってれば他にも色々やってくれる時もあります。そこは別に期待してないです!
コメント