![すきま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家のお墓参りの頻度について旦那家族は自営業という事もあり、毎日…
義実家のお墓参りの頻度について
旦那家族は自営業という事もあり、毎日全員が顔を合わし仲の良い家族です。毎日家族のグループLINEで連絡をとっていたり、男の子にしては仲が良すぎでは?と思う程です。
問題は、義祖母やその前の世代から、宗教熱心な家系だったようで、毎月家族全員でお墓参りに行く事です。
結婚後は私も声をかけられるようになりましたが、正直、知らない人のお墓参りに毎月行くのは面倒だと思っています。夫には、用事があるとか、毎月は行きたくないと断っているのですが、義弟の嫁は毎月来ているのでお前も俺の顔を立てて来て欲しいと言われます。
私は元々、お墓参りは行きたい人が、行きたいと思ったら行けばいいと思っており、参る気持ちがないのに行ってもなあと悩んでいます。
また、墓前でお経を5分程全員で唱えるのも少し信仰深すぎでは?と思ってしまいます。
夫には、お盆だけか、多くても四季に一回にして欲しいと伝えてますが、やはり毎月来て欲しいようでプレッシャーかけられてます。
みなさんならどうしますか?ご助言いただきたいです。
- すきま
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
流石に毎月はキツすぎます笑
行かないです!
そんなんで顔立てろとか意味わからないです😂
勝手にやっててくれ😇
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
毎月なんて聞いた事ないです💦皆さんやることなくて暇なんですかね😂そんな頻繁に行くなんて無理です。しんどいです😇毎日家族LINEもキモいです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは春と秋のお彼岸、お盆と年末くらいなので、年に4回ですかね?
毎月はしんどいねーとは思うんですけど、そういう家に嫁いだのだから仕方ないと思います(^_^;)
ご主人の言うように、あっちのお嫁さんは毎月いているのに、となると、
義両親さんからのイメージもかなり悪いだろうし、ご主人もいたたまれないと思います。
コメント