※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ごっつん防止のヘルメットをいつまでつけていたか教えてください。最近、頭をぶつけて怪我が増えて困っています。お子さんも怪我をよくしますか。

【ごっつん防止のヘルメット】いつ頃までつけてましたか??またつけるか迷ってます😭
つかまり立ちの頃につけていましたがしっかり立てる様になってから付けてませんでした。
が、最近めちゃくちゃ頭をぶつけて怪我します、、、
病院でもこの月齢は怪我しやすいから気をつけてねと言われました😭もちろん気をつけてますって感じなんですけど😭

みなさんのお子さんもよく怪我されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが全然現役です!😂
外してる時に限って転んだりぶつけたりして心配性で何度か病院行ってます(毎回問題なしですが笑)
もはや本人も当たり前すぎてつけるの忘れてると自分で被ろうとしたり持ってきたりします😂
ちなみに病院では基本的に自分の身長より高いところから落ちたとかじゃなければ様子見で大丈夫と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現役なんですね!!!ちゃんと持ってくるの可愛すぎます🤣!
    本当になんでそんなに?!ってくらいぶつけて、私も超心配性なのですぐ病院いってます😭病院行っても後からなんか症状でないのかなってお医者さんさえも疑い出してます笑
    ここ最近一気に増えたので付けてみようとおもいます🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

掴まり立ちの頃ぐらいまでつけていられたかどうかぐらいだったと思います💦こちらとしては被らせていたかったのですが、本人がつけるのを嫌がってダメでした😭
そのぐらいの月齢の時に何もないところで転倒して歯を強打して唇が大きく腫れました😭
気をつけて見てても手を差し伸べる間もないですし難しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもよく外されてたので仕方ないか〜くらいで付けてたんですが、、最近はヘルメットくくりつけないと大怪我させてからでは遅いと思うくらい怪我ばかりです😭
    なんでこんな転ぶしぶつけるんですかね😭笑

    • 2時間前