
子どもの体調不良に対する不安が大きく、特に咳がひどくなることを心配しています。昨年の経験から不安が増し、学校生活にも影響が出ています。どのように心を落ち着ければ良いでしょうか。
子どもの体調不良が不安で
生活に支障が出るレベルです😭
元々喘息気味なのもありますが
風邪ひくたびに咳が酷過ぎて…
去年の秋は謎の咳が止まらず嘔吐しまくり
看病で丸1ヶ月悲惨な目に遭いました。泣
痙攣持ちなのもあり本当に心配です
それからというもの
尚更私の不安に拍車がかかり
風邪をひきやすいのもあり
一回咳をされただけで
また咳き込みが始まる…???と
動悸がします。
学校生活も、インフルもらうのでは?とか
また風邪もらうのでは?とか、
去年の秋みたいになったらどうしようとか
毎日を楽しめません。不安が勝ってます😭
どうしたらドンと構えられるでしょうか…
夕方など、特に不安になります。
- r ♡♡

mya🐰
私も、風邪引いたり熱出ると不安です。
喘息コントロールは出来ていますか?呼吸器に強い病院探したりも良いかなと思います。
インフルエンザも怖くて、赤ちゃん時代は冬の間は、ひきこもりでした💦
上の子の幼稚園入園時に、
私は覚悟決めました!笑
風邪どんどんもらって、免疫付けてこい!!予防接種や手洗い、うがいなど、基本的な事はして、移ったら仕方ないよねと思える様にはなってきました。
今でもインフルエンザや胃腸炎は、貰ってこないで、、と思ってますが💦笑
最終的には、諦めに近い感じです😅
集団生活始めたんだから、当たり前ですもんね。自分も、そうやって
生きて来たんだ、親世代の、ある種情報が乏しい中の育児でも、
健康に育ってる私が証明じゃんて思う様にしてますw

ままり
私もです😭
特に嘔吐はほんとパニック起こします😭😭
育児辛い😩😩
コメント