
寝返り返りをしなくなった理由や、うつ伏せになることについて不安を感じています。ベビーアラームの選び方についても教えていただけますか。
寝返り返り(うつ伏せにした状態から仰向け)を4ヶ月ごろし始めて5ヶ月頃から寝返りをし始めましたが寝返り返りをしなくなりました🥲気分なのでしょうか?戻れなくて泣いてることもしばしばあります😅
また寝返りがだんだん上達してきてスラスラできるようになりましたがこれから寝てる最中にうつ伏せになってしまうこともあるのでしょうか?
ベビーアラームは持っていますが最近動きが激しくなり取れて誤発することもしばしばありますオムツにつけるタイプより敷くタイプの方がいいのかなあとも思います。おすすめあったら教えて頂きたいです🙇♀️
沢山質問してしまいすみません🙇♀️
- まりんちゃんママ(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
うちも寝返り返り先で最近寝返りしましたが、寝返り返りしなくなりました😅
寝てる時も寝返りしようとするのでとりあえず2リットルのペットボトル両脇に置いて対策してます。

はじめてのママリ🔰
うつ伏せが好きみたいで寝返り返りせず、疲れたときには既に寝返り返りする元気がなく泣く…みたいな時期ありました😅
寝てる間にうつ伏せになることよくありますよ!
寝返り返りが自由自在にできるようになるまではひっくり返してあげてました
-
まりんちゃんママ
コメントありがとうございます!
本当今そんな感じで😅
やはりそうするしかないですよね!- 2月13日
まりんちゃんママ
2リットルのペットボトル…!
頭いいですね👏
参考にさせていただきます!
ママリ
今のところこれで寝返りせずすやすや寝てます!
まりんちゃんママ
それはよかったです!✨
うちはちょっとお風呂入ってたら寝返りしててヒヤヒヤしました😥