※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

整腸剤を処方されて1週間ですが、下痢が続いており、肛門が赤くなっています。どうすればよいでしょうか。

胃腸炎と言われ整腸剤をもらい、1週間経ちましたが下痢が治りません。毎食うんち、ゆるゆるのを出しています。
熱や嘔吐は無いのですがおしりも真っ赤になってしまい。

どうすればいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も胃腸炎になりました😂😂
子供のお腹の風邪は長くみたほうがいいといわれ3週間くらいして落ち着くかなぁといわれやはりそれくらいかかりました。
毎日ゆるゆるうんち何回もしてお尻も真っ赤になってしまいもう一度いってロコイドと亜鉛華軟膏もらいました。
あとうんち拭く時なんですけどわたしは友人から教えてもらったやり方でペットボトルに温水入れてうんち流す、キッチンペーパーで拭き取るその時にゴシゴシしないでおしぶきするように!って言われてやったら薬の効果もあってすぐ良くなりました!

  • ママリ

    ママリ

    3週間🫨🫨‼️お疲れ様でした⋯
    分かります⋯まず朝布団でうんちして起きてるし、ご飯食べたら毎食うんちです( ̄▽ ̄;)
    ありがとうございます!毎回面倒だけどシャワーしてたので、次回からやって見ます。
    ロコイドも全然で、リンデロンをチンチンの周りに塗ってます⋯

    整腸剤1週間分だったので追加で貰った方いいですよね( т т )

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間分はちょっとケチですね😂😂
    3週間分もらってなくなるまでずっと飲ませるように言われました!!
    朝のうんちと食後のうんちわかります😂😂
    夜中も気づいたらしてることも😂😂
    亜鉛華軟膏はオムツとの摩擦をなくすために塗るらしくてその薬あったほうが直接オムツにお尻擦れなくて良さそうです!!
    追加で整腸剤もらいにいくならお尻見てもらって塗り薬ももらえませんか?って相談してみても良さそうです、、、
    シャワー毎回はめっちゃめんどくさくて寝かせて温水ぶっかける方式にしました😂😂

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    亜鉛華軟膏は一応貰ったんです!!がきいてるがわかんなくて、ステロイドに頼ってしまいました、、オムツ替えの度につけます!!!
    やっぱり整腸剤少ないですよね💦オンラインで受診してみます。本当にありがとうございます!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軟膏も根気強く塗り続けるよういわれたのでステロイド塗った上から亜鉛華軟膏べったり塗りたくっていいそうです!!
    2、3日でよくなることはないと言われたのでもうちょっと続けていくと効果出てくると思います!!
    早く良くなるといいですね!!

    • 2月13日