※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私は病院で診断されてませんが過食症です。学生の頃のダイエットをきっ…

私は病院で診断されてませんが過食症です。

学生の頃のダイエットをきっかけに、
過食症になりました。

昔から冷蔵庫のものを全て食い尽くしたり、
夫に隠れて食べ物をたくさん買って食べたり。

自分から嘔吐することはありませんが、
食べ過ぎで吐きそうになっても食べ続けます…

例としては下記のような感じです。(1日の食事)
シュークリーム等の生菓子×2
マクド LLセット
菓子パン ×2〜3
スナック菓子×2
普段のご飯 3食

やはり精神科心療内科に行くしかないのでしょうか。 

夫にも話してはいるのですが
内緒で買って食べてしまいます。

精神科等に行ってしまうと保険に入りづらくなると聞いたことがあるので行くのを躊躇してしまいます。

食べ過ぎた後はどうしようもなく消えたくなります。

自力でどうこうなるものではないのでしょうか😢

毎日決意しても買いに行ってしまいます。
弱い自分が嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようなことで悩み、精神科に行ったことがありましたが、これと言った薬も処方されませんでした。
過食症の専門だったり、しっかりと診てもらえるところの方がいいかもしれません。

家族がいない時に内緒で買ってしまうことや、食べすぎた後の後悔、決意しても買いに行ってしまう気持ちもわかります。
食べ物のことで頭がいっぱいになりますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    同じようなことで悩まれているのですね😢

    その後過食症状は解消されましたか?😭

    • 2時間前
スポンジ

学生の頃からってことは相当長いですよね。
自力で治せるのならもうとっくに治せてると思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…本当にその通りだと思います😢

    • 2時間前
いくみ

私がいま毎日観ている吉野敏明チャンネルでは、小麦粉、植物性の油、乳製品、甘いものを4毒と言っていて、この4つの食品をやめると、体調が良くなるだけではなく、花粉症、神経疾患、生理痛や生理過多、排卵痛、シミやシワやたるみ、アトピー、がんなどが改善したり完治したりする人が激増しています。私自身も4毒抜いてますが、花粉症がほぼ治り、シミが薄くなり、痩せて、などなど書き始めると大変になるくらいいいことしかないです。

過食症についてもお話されていたはずなのですが、別のテーマの時に少し触れられただけなのか、該当するサムネを見つけられませんでした💦

よろしければ、4毒について、吉野敏明チャンネルをご覧になると、いま以上に気をつけようと思われるかも知れません。

4毒を減らすだけでも改善している人もいますので、良かったらコメント欄込みでご覧になるといいかな、と思います。