※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てたが、後悔している女性がいます。狭い土地に半注文住宅を建て、家作りにこだわりがなかったことを悔やんでいます。旦那の年収が上がったものの、買い替えは難しく、今の家に満足できるようにしたいと考えています。同じような経験を持つ方はいますか。

とにかく別居したい気持ちが強く、狭いですが家を建てました。半注文住宅のような感じです。
その時はあまり家作りについてあまり調べたりしなかったのでライトにこだわったりや補強下地を入れたりなど何もしませんでした。
半注文住宅なのでハウスメーカーの選択肢の中から選んだだけです。
土地もかなり狭く、車2台停められるくらいで庭なんてないですし、3LDKです。

旦那の年収は当時400万でしたが3年たった今は700万です。4月からは800万弱くらいになる見込みです。

もう少し同居を我慢していたらたくさん調べて今の家よりいい土地でいい家を建てられたんじゃないかと思います。
インスタを見ては落ち込む毎日です。

ただ家を買い替えるなんてことはできないので今の家で満足行くようにするしかないのですが、、、
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今まさに同居に耐えきれず狭い家を建設中、3月末引き渡し予定ですが土地もめちゃくちゃ妥協した訳ありの土地ですし、家も本当に最低限の広さです😭

インスタを見たり周りの友達の家を見て羨ましくなり、落ち込む気持ちもありますが、やっと義家族と離れられると思うと嬉しいです。

でも、もし宝くじとか当たったら
もう少し大きな家で立地も良いところに建て直したいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね💦
    やはりインスタや周りと比べると落ち込むこともありますよね…
    でもそれよりも別居したい気持ちの方が強いですよね😭
    どんどん欲が出てきてしまいます…
    引き渡しまであと少し頑張ってください!
    狭い家だけど、やはり義理両親がいないってだけで最高なことには変わりないです!

    子どもたちが大きくなったら狭ーい平屋にするのを夢見てがんばります😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね😭
    同居が長く心身共に疲弊してしまって鬱になってしまったりしてるので早く離れたいです😭
    ありがとうございます❤️
    自分たちだけの空間ができるの嬉しいですよね❤️

    平屋いいですよね✨✨
    お互い頑張りましょう🙌

    • 2月13日