※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所の子供が自転車で敷地内に入るのを3回見ましたが、続かない限り放置しても良いでしょうか。

さっきから、近所の子供(1年生くらい?)が1人自転車でうちの敷地内(駐車場)に入ってはUターンして帰っていきます🚴
今日が初めてで、10分間で3回です(インターホンで誰かが敷地内に入るとチャイムで知らせてくれるのでわかります)

インターホンでモニタリングしていて家の方向などは分かり、当てはまりそうな子供がいるのは2軒なので、玄関や庭に置かれてる自転車見て特定はできるかなと思います💡

ひとまず続かない(害がない)限りスルーでいいですかね?

コメント

ビール

威嚇いいですね!🙄
私が子供の頃、恥ずかしながら人様の敷地内とかいう感覚がなくて人の家の庭を突っ切って歩いて帰っておりそこのお宅の人からここは敷地内だから入ったらダメという認識を教えてもらい、そうなんだ!と知りました、なのでもしかしたら知らない?可能性もあるのかな…と思うので今日が初めてなら次同じ事あったら一言声かけてみて様子見るといいかもです🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちは公共の道路かい?ってくらい堂々と乗ってきて颯爽と去っていきました🤣たしかにそういうのが分かっていないのかもしれませんね😢
    おそらく同じ班なのですが付き合いはないので、どうしたもんか…と思ってましたが今後様子見てみようと思います!

    • 4月17日
ままりぃ

2回目くらいで出て行って見張っておいて、近づいてきたら入ってたよね〜?人の家に入らないように練習してね〜😇って声かけます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    続くようならその作戦もやってみたいと思います🙇‍♀️

    • 4月17日