

猫
24時間365日ワンオペです😇休日も旦那は家におっても何もしないので😇
今は週5の9時〜13時のパートですが家建てたら増やなきゃだと思いますが🥹

はじめてのままり
24時間365日夜泣きも具合悪い時も全て対応1人でしつつ産後1人目も2人目も5ヶ月から仕事復帰してますが1人目の時は病院勤務週5フルタイムでしたが2人目ができてから交互に体調崩すのを見越して仕事場を変えてデイで週4 、9:00〜15:00まで今は働いてます 。

🔰タヌ子とタヌオmama
何もしないというか、仕事でいないのでしたくてもできないという感じ💦
でも保育園預けられる最低限の時間数しか働きません😅
それ以上やったらメンタル崩壊するので💦
週3で1日5時間が良いところ💦
全部ママひとりでやるなら
子どもの体調不良も対応するとなると
ガッツリシフトに入れないのもありますね💦突然休むとなると気まづいので💦
コメント