※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんなら続けますか?辞めますか?2人事務のパートです。もう1人の正…

みなさんなら続けますか?辞めますか?

2人事務のパートです。もう1人の正社員の方がパワハラで、相性が悪いです。
辞めるか悩んでいます。
細かすぎて、キツイ 姑みたいな人

ザックリ

•1番キツイのが、分からないことを聞いても教えて貰えない
 一回教えてもらったことは、教えて貰えない
(一回で覚えられるよう、自分でメモやマニュアルを、つくっています 家に帰ってから勉強したり)

•仕事で絶対確認しないとミスにつながることを、聞いても教えて貰えない、キツく言われる

•不機嫌ハラスメント

•業務の連携がとれない コミュニケーションがとれない

•仕事の振り方がおかしい
(凄く忙しいときに、今日やらなくても良い仕事を振られるため時間内に終わらない)

他に業務を分かる人が、会社内に全くいないためこの人に聞くしかない状況で追い詰められています。他の部署の人達は、いい人達なのですが…。


入社して2ヶ月で、早くも心が折れています。
萎縮してしまって仕事が手につかない、怖くて分からないことが聞けない状態で、寝れなくなって生活に支障が出ています。

嫌がらせじゃなくて、キツく言うことも悪いと思ってない(通常運転の人)

会社的に、この人しか業務を、分かる人がいなくて辞めさせられないので、パートの私が辞めるしかないです。

メリットは
事務職
土日祝休み
お休みに融通がきく

(消したいので、いいねでお願いします)

コメント

はじめてのママリ🔰

分からないことを教えてもらえないのは、おかしいから辞める

はじめてのママリ🔰

パートで、身体に不調が出るなんておかしいから辞める

はじめてのママリ🔰

ケンカして、辞める!

はじめてのママリ🔰

ここじゃなくても、働きやすいパートはいっぱいあるから辞める

はじめてのママリ🔰

根性が足りない、パートを続ける!

はじめてのママリ🔰

上に相談できませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    業務を、この人しか分かる人がいないので会社的に辞めさせられないので、私が辞めるしかないです。

    • 51分前