※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳子供の発熱の再受診、金曜日と土曜日どちらに行くか悩んでいます。4…

4歳子供の発熱の再受診、金曜日と土曜日どちらに行くか悩んでいます。

4歳
日曜日から発熱。
月曜日に小児科。
コロナ、インフルエンザ陰性。

1月半ばにも鼻水、咳があり耳鼻科へ
鼻水や痰切りの薬を貰っていました。
耳鼻科に行った1週間後に38℃の発熱(3日間)
解熱して幼稚園登園
また1週間後(日曜日から今現在も発熱38℃)
鼻水や咳は耳鼻科からの薬をずっと飲んでいるからか軽め。
昨日から声が少し枯れています。今朝少し下痢。
食欲や水分は普段通り。
朝は平熱。お昼過ぎから37.5〜夜は38℃台に上がります。
月曜日に小児科から追加のお薬は貰っています。
お腹も小児科からの整腸剤があります(普段から貰っています)
先生から5日下がらない場合はまた受診してねと言われました。
今も38℃あり、明日も幼稚園休ませて自宅で様子見るのですが
再受診を金曜日にするか土曜日にするか悩んでいます。

発熱した日を前の質問で0日目と教えていただいたのですが
そうすると今日が発熱3日目
明日の木曜日にまた熱があれば4日目になります。
朝は平熱に戻っていて昼から37.5〜38℃になります。
1月から風邪症状、発熱→また1週間後に発熱なのですが
金曜日まで様子を見て土曜日に行くか
朝は平熱で昼から38℃前後になるから金曜日の午後に行くか…
月曜日に小児科の先生からは5日下がらない場合と言われてるのですが、皆さんなら日曜日から発熱あったら
再受診はいつ頃を目安に行きますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

私はいつもこどもの状態みて
受診してます。

食欲、水分がいつも通りで
微熱程度で上がっても38度なら
土曜日に念のために行く。
って感じにしますかね💦

逆に37度代でも食欲、水分が
とれないとかならすぐ行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とりあえずぐったりではなく
    ご飯や水分取れてるので
    子供の様子見て予約入れることにします。

    • 1時間前