※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福島県郡山市に住む女性が、学区外の行健小学校に通わせることが可能か知りたいと考えています。また、明健小学校と行健小学校の評判についても教えてほしいです。

福島県郡山市に住んでます。子供の小学校が学区で言うと明健小学校なのですが、そこに通ってる同じアパートのご夫婦が変な方で地味に嫌がらせを受けており.、正直関わりたくないので学区外の行健小学校に通わせられないかなぁと思ってます。

そう言う理由で学区外の小学校に通うことは認められるんでしょうか。

また明健と行健だと評判的にどちらが良いんでしょうか?

コメント

ママリ

自分が明健でしたが、行健は荒れてるイメージでした。
そのような理由だと厳しいと思います……。

ママリ

よく、明健と行健の学区の方は入学前だけ知り合いや親戚の方に住所を借りてその時だけ学区を変えてる方がいると義母から聞きました😂
今は、明健も行健も荒れ具合は変わらないみたいですし実際我が子が行健ですが、今のところ変な方には出会ってないです😂

はじめてのママリ🔰

その小学校からですと特認校制で西田学園へは通学か、私立のザベリオ小学校の選択かなぁと思います。
もしくは、金透に行ける条件があります。ホームページに載っていなく複雑なので気になるようでしたら学校に問い合わせしてみて下さい(^^)


嫌がらせを受けているなら思い切ってアパート引っ越しは難しいですか? こども同士が一緒の学校って…心配すぎますね😭