
パートで働く女性が、家事の負担が不均衡であることや旦那への不満を愚痴っています。旦那が家事を手伝わず、感謝の言葉もないことにイライラしています。
愚痴を吐かせてください🙇♀️
苦手な方はスルーしてもらって構いません。
私は半日ですが、パートで働いています。
旦那は昨日、今日と休み。(交代勤務なので休みが不規則です)
朝、私が「あんまり寝た気がしないなー。」と旦那が聞いてる時に言いました。
仕事に行って帰ってくると
・昨夜干してた洗濯物はそのままで、お風呂に入るために必要な自分のバスタオルとヒートテック、パンツのみ持って行ってました。(旦那の作業着もあります)
・私は先に昼ご飯食べて、旦那は2階でゲームしながら昼ご飯。食器は旦那のもまとめて洗おうと思って一旦そのまま放置で横になってたら、昨日寝不足なのもあってウトウト。
降りてきて何も言わずにお皿洗って「終わったよ!」の報告。
ウトウトしてる時に何度も報告されてさすがにイラっとしました。笑笑
眠い時、寝てる時に睡眠妨害されるのが1番腹立つ私です。笑笑
「ありがとう」を言って欲しかったんだと思うんですけど
私毎日やってますけど?毎日やっててもお礼言われませんけど?って思っちゃって何も言いませんでした(笑)
(普段眠くない時などはちゃんとお礼言います。)
ご飯作るのも私、洗濯も私、食器洗って片付けるのも私。
唯一旦那がするのは、私がまとめたゴミを捨てに行くだけ。
いくら半日パートだからと言っても、一応働いてるし家事の分担がおかしすぎる。笑笑
って書いてたらちょっとスッキリしました☺️
ここまで読んでくださった方がいたら、ありがとうございました😊
- ゆー(妊娠9週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
終わったよ?はい、で?なに?笑
旦那の分の皿もあるんだから洗うのは当たり前なんですけど🥰
しかも妊娠中ですよね?!なおさら旦那がやってくれ🤣
お疲れ様です🥺💖
ゆー
そうなりますよね?笑笑
ホントそれです。笑
食洗機の方が役に立ちます。笑笑
ありがとうございます😊