![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当延長の厳選化について質問です!今月で1歳半になり延長手続き中…
育休手当延長の厳選化について質問です!
今月で1歳半になり延長手続き中なのですが、そこで延長出来れば4月入園の申し込みはしなくて大丈夫という認識で合ってますか?😢
今妊娠中で連続育休希望で入園申し込みした後に妊娠発覚しました。そして今月内定出てたのですが取り消しをしました。
この場合二次か三次で申し込みをし保留通知書を貰った方がいいのか、2月に延長手続きしてあればそれ以降手当もへーきなのか、、
不安になってきました、🙂↕️
わかる方教えて頂きたいです😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今月延長手続きができればもう入園申し込みは不要です。
でも、今月の内定が出て取り消したのであれば、不承諾通知がないので今月の延長できないですよね…?
![ともか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともか
会社に連続育休の旨は連絡していますか?
会社のルールによっては4月の保留通知書を提出してほしいと言われる場合があるようです。
会社が大丈夫なのであれば2月の手続きで問題ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
会社には妊娠わかった頃に伝えました!元々それでも大丈夫だとは言われていたので😌
育休などの手続きは職場でお願いしている社労士さんがいるので、そっちに確認した方がよさそうですね😮💨
ありがとうございます!!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ちゃんと書けてませんでした💦
2月の保留通知書受け取って、4月入園の申し込みの内定が出たのを取り消したという事です💦
この場合特に二次などは申し込み不要で大丈夫ですよね?🙂↕️
ママリ
なるほど🥹
だったら申し込みは不要です🙌
はじめてのママリ🔰
お手数お掛けしました💦
よかったです😅ありがとうございます!!