※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子に、朝炊いた炊き込みご飯をおにぎりにして持ち歩き、外でそのまま食べさせても問題ないでしょうか。常温での保存について不安があります。

1歳半になる息子なのですが、朝炊いた炊き込みご飯で出かける直前におにぎりを握って、保冷バッグに保冷剤入れて持ち歩き、お昼ご飯に外で食べるということをしても問題ないでしょうか?
また食べる時はレンジで温めたりせずそのまま食べさせて大丈夫でしょうか?
今まで外出先はベビーフードだったのですが、量的にも足りなくなってきたので作ったものを持ち歩こうかなと思っているのですが、暑い日も増えてきて常温で大丈夫かなと不安になりました...
皆さんどうされてるのか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保冷バックと保冷剤いれての持ち歩きなら大丈夫だと思います。たしかに暑くなってきましたがまだ真夏ではないので。

ママリ

外食で取り分けするとかではなく、お花見とか公園で食べたりという時でしょうかね?まだそんなに暑くないので大丈夫だと思います🙂これから気温高くなってきたら途中でコンビニとかで買ったりする方が安心かも、と思いました!