※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ
住まい

光触媒コーティング(賃貸)、するべきでしょうか?入居予定の部屋がかなり…

光触媒コーティング(賃貸)、するべきでしょうか?


入居予定の部屋がかなり汚れています。
管理会社から以下の清掃を提案されています。

害虫駆除: 28,600円

排水溝清掃: 34,100円

エアコン清掃: 23,100円

光触媒: 34,100円


光触媒を除いても85,800円かかりますが、1歳3ヶ月の子供がいるため、衛生面が特に心配です。
転勤族で辞令が出てから異動するまでの期間がタイトスケジュールで中々物件が見つからず、条件的にベストな物件が見つかったのですが、内見の時にまだ清掃が間に合っておらず、すごい汚い状態でした。(前の住人が掃除してない?感じです。)
旦那と話し合い、
害虫駆除、排水溝、エアコンはすると決めています。
あとは、光触媒を入れるか入れないかで悩んでいます。

不動産屋から、
光触媒含め、4つ施工すれば99,000(税込)でいい。とも言われています。
3つの場合は、15000円引きと言われ、
2つの場合は、7500円引きです。

光触媒コーティングは、
一度すれば、光(太陽光、部屋の電気)が当たれば、半永久的に持続するそうです。
広さに関係なく、この料金で部屋中くまなく全部してくれます。クローゼットや靴箱も含みます。
病院や保育会、福祉施設などではよくされてるコーティングのようです。

効果はあるのでしょうか。
するべきでしょうか。悩んでいます。

コメント

みかん

入居前の清掃って、大家さん?管理会社負担なのでは?

入居者がしないといけないんですか?🤔

  • みかん

    みかん


    まさか、それとは別に敷金や礼金まで請求されないですよね?😰

    • 2時間前
  • ぽてぃ

    ぽてぃ

    管理会社がします!
    入居前クリーニングで!

    でも、不動産屋さんが
    清掃業者は見える部分しかしないから、見えない部分に関しては心配なら追加オプションでやった方が良いと思うとのことでした!

    • 2時間前
  • みかん

    みかん


    それにしても、1個1個が高いなと思います💧

    自力で調べれば、半額以下になりそう。
    くらしのマーケットとかで

    • 2時間前
  • みかん

    みかん


    害虫駆除はバルサン炊くのと変わらないし、排水口とかは詰まれば管理会社負担で清掃してもらえるはず。

    エアコン清掃だって、いま時期外れですから1台一万円もしませんよ。

    • 2時間前
  • みかん

    みかん


    あと光触媒ですが、そんなに日が当たりますか?
    カーペットとか敷いたら当たらないし。

    日が当たる箇所なんて、わずかでは💧
    なんかボッタクリの匂いがします…

    • 2時間前
  • みかん

    みかん


    不動産って、アパマンショップじゃないですよね😥

    • 2時間前
  • ぽてぃ

    ぽてぃ

    暮らしのマーケットみました!!

    安い!!!
    このサイト知らなかったです😭

    ここで頼んだことありますか?

    教えて頂きありがとうございます。

    入居まで日が迫ってて、、
    できれば、入居までに終わらせたい気持ちです。。笑

    アパマンショップってやばいんですか?笑

    一応そこではないです!

    • 1時間前
かな

私なら、全部やらないです😂
排水溝清掃はハウスクリーニングの一環ではないんですか?
クリーニング代はまた別でかかるんですよね?

  • ぽてぃ

    ぽてぃ


    会社都合の転勤なので、
    ハウスクリーニング代は会社持ちです!

    内見のときが、
    清掃前だったとはいえ、
    あまりにも汚れてたので、
    それを見てしまったものですから、オプションでもしたいなぁーて感じなんです。笑

    • 1時間前