
産後の里帰り中に家族が外出することについて、経験者に相談したいです。子供の感染症が心配ですが、里帰りを楽しみにしている家族もいます。皆さんは、家族の外出についてどう思いますか。
産後に里帰り中の家族の外出について、里帰り経験ある方に質問です!
早産で1ヶ月程NICUでお世話になっていました。
退院の数日前にRSウイルスにかかってしまい、今はPICUにお世話になっている所です。
現状退院予定日は未定ですが先生のお話から恐らくこの辺かなと予想での質問になります。
退院できたら里帰りの予定でしたが、母と妹が2日間ライブに行く事が決まっていて恐らくその日が里帰り中になるのではないかと思っていて、子供に感染症などがかからないか不安に思っています。(実家の家族は日頃から感染対策をしっかりしています)
実家のみんなは里帰りをすごく楽しみにしてくれているのもあるし、私自身も初産なので里帰りしたい気持ちはあるのですが、今の子供の状態を見ていると他の感染症にかかるのもすごく不安に思います。
だからと言って家族に外出制限するわけにもいかないですし、ライブまでの期間だけ帰るとなると1週間あるかないか程度しか実家で過ごせなさそうですし、ライブに行った日から1週間〜2週間空けてから里帰りだと恐らく退院してから1ヶ月弱は自宅で過ごす事になると思うので、自宅での生活リズムもそこそこ着いてきていたら、そこから里帰りする意味があるのかなとも考えてしまいます。
里帰りの経験がある皆様は里帰り中ご家族の外出(仕事以外で人がたくさんいる様な場所へのおでかけ)はどの程度ありましたか?
置かれてる状況的に私が気にしすぎているだけでしょうか?
退院が確実に見えてきた頃に母に正直に相談しようと思っていますが、経験者の皆様に聞いてみたいのでご回答お待ちしております🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
正期産で生後4日目退院から1ヶ月ちょっと里帰りしてました👶
家族は普通に出勤もしていましたし、夫が来てくれる週末はショッピングモールやコストコなど人ごみへの外出はしてもらってました😊
私と赤ちゃんのサポートで疲れていると思うので、リフレッシュできる時間は制限しなかったです。
早産児ではないので状況は違いますが、私ならそこまでの易感染状態なのか、どれくらい気をつけたら良いか、病院で相談してみて指示を仰いでみるかなと思います😌

はな
赤ちゃんがいるから…という理由で親に行動制限してませんでした!ただまだコロナ禍前でしたけど手は洗え!って言ってたくらいです!
そもそも母は看護師で施設で働いてましたが里帰り中に赤ちゃんがどうこうなることはなかったですよ!
こればっかりは正直うつる時はうつるし、どうしようもないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます✨
里帰りしようがしまいがうつる時はうつりますもんね、、
退院までもう少し時間があるのでゆっくり考えたいと思います!
参考になりました!ありがとうございます✨- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます✨
そうですよね。サポートや仕事で疲れるだろうからリフレッシュは大事ですよね。
確かに病院に相談してみるのが1番安心ですね!
退院が見えてきて相談出来る時にしてみようと思います。
ありがとうございます✨