※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

30代半ばです。子供2人の4人家族なのですが、皆さん生命保険って毎月お…

30代半ばです。子供2人の4人家族なのですが、
皆さん生命保険って毎月おいくらお支払いしてますか?
私は第一生命に加入で12000円ほどです。
皆さんどれくらいのかけてるのか気になるので
教えてください。
第一生命はやっぱり高いのかなと思い、別会社にしようか考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

こどもの保健は入っていないです!
収入ないので極端な話亡くなっても金銭面で困る部分はないので💦

夫婦合わせて2万円ちょっとですね!

はじめてのママリ🔰

生命保険のみなら月800円です

10年更新なので次は1200円ですかね

子供が小さいうちだけかければいいかなーと思いまして

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お子さんではなくご本人様の保険が月800円ですか?

    • 5時間前
ママリ

自身の保険は年払いで3.8万円ほどと義母が結婚した時に入ってくれたソニー生命の年払い4万円のものです‼︎

私自身が加入したものは、
入院一日7,000円や手術給付金、
癌もプラスしてますが、
最低限だとは思ってます。

義母は夫と付き合っている頃から、
私の身体が弱いことを知って、
加入してました。

そして、私は12年前に癌になっているので、もう保険の追加はできませんが、義母が入ってくださっていた保険もありがたく引き継いでおります‼︎

はじめてのママリ🔰

県民共済で大人1人月4000円×2、子供1人月1000円、合計月9000円です。
賃貸なので火災保険も県民共済が安くて年2800円です。
年一で共済からそれぞれ割戻金があり、毎年合計34,000円くらい戻ってくるので実質はもっと安いです。
保険より投資にお金を回したいので、最低限の保障にしてます。保険で全額カバーしようとすると賭け金高いので、手出しも視野にいれています。

はじめてのママリ🔰

自分のみだと県民共済のみで月2,000円です。