
注文住宅の次のステップとして、早めに決めるべきことはありますか。具体的には家具のサイズや収納リスト、間取りの参考を探すことなどです。経験者の方にアドバイスをお願いします。
注文住宅、何からしたらいいですか?
土地と施工会社がようやく決まりました。
次はすでに提案してくれた間取りを詰めてく
打ち合わせに入るんですが、
これ早めにした方がいいよ!!!!
ということはありますか?
(ショールームは1度行きました)
例えば
置きたい家具決めた方がいい(サイズ決定)
収納するものを全部リストアップ
インスタとかで色んな間取り見た方がいい
ショールームもっと行く
などなど…
経験者の皆様、教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あまり色々なものを見すぎると、頭パンクしちゃうので、
とりあえずまずは間取りの情報週収集をするのがいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰
私も間取りの情報収集からで十分だと思います😊
あとは強いて言えば、持っていく予定の家具などの大型のものは、設計士さんに伝えると間取りにも反映させてくれるので考えやすいかなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
次回伝えてみます😊ありがとうございます!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!