
注文住宅の間取り迷子です😭何パターンも作成してもらって、どれを選んで…
注文住宅の間取り迷子です😭
何パターンも作成してもらって、どれを選んでも完全に満足!という結果にはなりません💦
土地サイズの問題なので、HMのせいではないです。
皆さんならどれを選びますか?
中庭のあるお家が欲しい!と思っていたのですが、土地のサイズや制限問題でなかなか難しく…
どこまで憧れを追い求めるか、悩んでいます😭
①憧れの中庭タイルデッキのある家
その代わりLDKが16帖に…
中庭あるので視界は抜けて広く見える効果はあり。
②中庭を諦めて、家の裏庭にタイルデッキのある家
LDKは19帖とれる。私的にこのサイズは十分。
③中庭も裏庭もやめて、ピットリビング(ダウンフロア)とハーフ吹き抜けのある家
LDK22帖
パース見た感じめちゃくちゃオシャレ
ハーフ吹き抜けの上は階段付ロストで、収納スペースになる
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
中庭ってそんなにいいですか?
日陰になる部分に苔とか生えないですかね???中庭がいいのは、プライベート空間って所でしょうか?
私なら③で中庭が無い分、お庭を広く取り、外から見えずらいフェンスとかにします。

てんまま
土地が狭いながら、カーポート&庭が一緒のほうが良いと思います。我が家も45坪でそんな感じです。
水遊びするときは車をちょっとずらしてやっています。
子供が大きくなったら水遊びなんてしなくなるので、あまり重視しなくても良いと思います!
ダウンフロアってロボット掃除機通れないし、不便なイメージあります。
リビング横に部屋がないなら、LDK20畳はあったほうがいいと思います(^^)
隣接する部屋があるなら18畳とかでも充分かな?と…
都心だったら三階建てが一般的ですし
2階建てでカーポートもつけられるなんて最高だと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの土地お恥ずかしながら30坪未満で…笑
細長い土地でもあるので、全てがギリッギリです🤣
カーポートも本来は置けないスペースなのに、屋根を切って無理やり設置するくらいの勢いなんです😂
ロボット掃除機!そうですよね!今はLDKではロボット掃除機使っていなくて寝室専用になってしまっているので、新居でも使うかは分からないのですが、確かにロボット掃除機使えないのはデメリットですね💦
おっしゃる通りLDK横に部屋を作りたかったのですが、それも無謀で…笑
本当は3階建てにしたいくらいなのですが制限かかっててそれも難しく、我慢しての2階建てなんです😣
色々間取りに制限がでてしまうので、無理に中庭や裏庭を作らず、少しでも正面にスペースを持ってきてあげる方がいいのかもしれないですね!
その方向で考えてみます😆- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今の便利さと将来の便利さ考えて私なら②がいいです!
はじめてのママリ🔰
中庭素敵だなーと思って憧れてます!
周りの視線気にせずプール遊びやBBQとかもできそうで✨笑
③の選択肢にする場合、お庭を取るスペースはほぼないんです💦
都心部で土地が狭くて💦
カーポートの下くらいしか遊ぶスペースはないんです🫠