
コメント

はじめてのママリ🔰
2年くらい住めればということですので賃貸でしょうか?
間取りでいうと2LDKあれば十分住めます!
1 LDKでも住めると思いますが、子供が大きくなると少し狭いかも?引っ越しも大変ですしお金もかかりますし。。

はじめてのママリ🔰
とりあえず2年なら、子供部屋はなくていいと思いますが、
足音がうるさいのでとりあえず一階。
木造は響くので鉄骨。
外で汚れたときすぐ洗えるように玄関すぐに洗面とお風呂。
夜泣きでどちらか1人は寝れるように廊下挟んで寝室。
ミルク作るとき赤ちゃん見えるように対面キッチン。
ベービーカーおけるスペースのある玄関。
ベビーゲートが付けれる間取り。
ざっとこのあたりでしょうか🤔
-
ぱんだっぷる🐼🍎
ありがとうございます😭
廊下挟んで寝室、、、なるほど!
間取り内のスペースの使い方に悩んでしまって、子供のために確保するスペースってどのくらい必要なんでしょうか😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイするとかなり移動しますかね🤔
最初数カ月は、ねるとこ、おむつ替えがあれば大丈夫ですが
うごくようになったら6畳くらいあるとおもちゃ置いてもスペースあるかなーと思います。
ジャングルジムとかおくとなると‥もう少し欲しいかもです😂- 3時間前
-
ぱんだっぷる🐼🍎
少なくとも6畳、、、そうなるとLDKとは分けて用意がいるとなると、
完全に2部屋別より間仕切りできるようなタイプの方が使いやすそうですね🥺- 2時間前
ぱんだっぷる🐼🍎
早速ありがとうございます😭賃貸です!
今1LDKなんですが、もともと物が多いのも悪いんですが、収納が少なくて…
物件見てるとLDKが今あるテーブル、ソファ、テレビ入れたらパツパツになりそうですし、
子供用のスペースってどこにどのくらいいるんだろうと迷宮入りしてます😭
LDKと別部屋になると勝手が悪いですかね?💦
はじめてのママリ🔰
今1LDKなんですね!確かに収納は大事です!
うちは2LDKですが収納は多いですしWICあります。12畳のLDKと6畳ほどの部屋を繋げて1部屋で普段は過ごしてます!簡単な仕切りで分けることもできる感じです。その6畳の部屋に子供の敷布団敷いてテレビとソファがある感じです。あと大人用のシングルの敷布団も1枚敷けるスペースあります!
すみません、、LDKと別部屋というのがよく分からないんですがどういったものでしょうか?🙇
ぱんだっぷる🐼🍎
わかりにくくてすみません💦
2LDKの2の部屋が2つとも完全独立ということです!12畳のLDK、6畳の個室、6畳の個室みたいな…!
おっしゃってるお部屋をつなげて、普段は1LDKみたいな使い方が出来ないと普段の生活では圧迫感や不便さがあるのかなと🥺
ちなみにLDKにつなげたお布団はお昼寝用ですか?🤔