※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

赤十字で働いてる方いませんか?夫が赤十字病院の看護師なのですが、福利…

赤十字で働いてる方いませんか?
夫が赤十字病院の看護師なのですが、福利厚生の本を見る限り、治療費の自己負担が月2000円までらしく、超えた分はあとで給付されるらしいです…
事務に確認すれば良い話なのですが、本当なのかなぁって…(笑)

コメント

もも

高額医療費のことですかね?

🌷

旦那が赤十字病院の医師なのですが、1年前くらいに体調を崩して救急外来受診して普通に治療費かかってました💸🥺
勤めてる赤十字病院での入院費が旦那や配偶者も0円と聞きましたが、入院したことがないので本当なのか分かりません(笑)

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの救急外来受診は赤十字以外の病院でしたか??

    • 1時間前
  • 🌷

    🌷

    勤めている赤十字病院に受診してました🏥

    • 58分前
はじめてのママリ

日赤ではないですが以前に勤めていた病院は職員は受診、入院の自己負担額なしでした☺病院の福利厚生としてはよくあることなので、就職してから自分の医療費はほとんど払ったことないです😂

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!!✨
    それは自分の病院以外も自己負担なしでしたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえ、他院受診は対象外です!
    そういった福利厚生の場合、自身の勤めている病院での受診や入院に限り自己負担なしであることがほとんどだと思います🤔

    • 13分前