※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの咳が1か月以上続いており、治っているのか不安です。毎月薬を服用しており、特に夜に辛さを感じています。寝たいのに寝られず、家族の状況も厳しいです。

こどもの咳って1か月以上長引きませんか?😔
治ってるのかすら分からない。
毎月のように薬を服用してます。

見てるのも辛いですが、こっちも限界で疲れました。
特に夜。寝てる時がきついと思っちゃいます。私も風邪をひいて寝たいけど寝れない。旦那は寝てるし、子供は咳で起きちゃうし。

このパターンが一番しんどいです。

コメント

はじめてのママリ

辛そうですか?
咳喘息になってるパターンもあるみたいですが、、

または咳が止まらないと思ってたらチックだったて子が保育園にいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨今の所ピークは超えたような気はします。
    一度気管支炎をやっていて、それ以降予防薬は飲んでるんですが,やっぱり咳自体はきかないんだなって思いました🥲

    チックということもあるんですね💦咳はよくわからないです😖

    • 2月12日
れんれん

うちの子も咳が1ヶ月続いたので、病院変えて、吸入の薬使い始めたらあっという間に良くなりました!

うちの子は泣いてしまってできなかったのですが、レントゲンと血液検査もやる予定でした!
咳喘息として治療すると言われ、その薬を使い始めたらすぐ良くなりました😌☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    その薬を使ってすぐに咳はおさまりましたか?
    吸入の薬って効果あるんですね🥺うちは一度気管支炎をやってるので、予防薬はもらっていたんですが咳自体をしないということではないんだなって💦

    • 2月12日
  • れんれん

    れんれん


    たまたまかもしれませんが、薬を変えたその日の夜に咳がおさまったんです!そこから、あっという間に良くなりました!
    吸入の薬は予防薬らしいです。咳がおさまっても1ヶ月は続けるように言われました。
    うちの場合は病院を変えたのが良かったのかなと思っています😌☀️

    • 2月13日