
2歳4ヶ月の娘が一人二役で遊ぶことがあり、会話の発達が気になります。先輩ママさんの意見をお聞きしたいです。
2歳4ヶ月の娘について心配な事があります😢
一人二役でごっこ遊びのような喋り方をする事です💦
○○しよー?
ダメよ〜
○○だから〜
と一人二役で一人で喋りながら遊んでる事がちょこちょこあります😭
最近は
自分でやる!これ○○(自分の名前)の?
○○お外行くの?パパお仕事行くの?
ママ〜テレビつけてー!
など話しますが、もっとペラペラ会話がしっかり成立するくらい喋る子も居るので、少し心配です😢
先輩ママさん意見を聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ままり
一人二役で遊べるのは賢い証拠ですよ🥰
順調に成長されていると思います✨

はじめてのママリ🔰
普通じゃないですか🤔?
うちの子(小2)、いまだに1人でごっこ遊びするとして1人何役もしていますよ😂
じゃないとごっこ遊びできないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自閉症や発達障害と見たので心配になって💦
確かにごっこ遊びだと一人何役も必須ですよね😱
これから3歳にかけて、もっと会話出来たり沢山喋るようになりますかね🥺- 6月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですか?😢
自閉症とか発達障害と出てきたので心配になって💦
心配することでは無いと知れて安心しました🥹ありがとうございます🙇🏻♀️