※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei🫶🏻
子育て・グッズ

娘が寝てから1時間半後に泣き出し、見に行くとお座りして泣いていました。最近は連続で寝ることがなく、変な時間に泣いています。添い寝をしても泣き続けることがあり、困っています。どうしたらよいでしょうか。

娘よ、寝たと思ったら1時間半後に泣いたので見に行ったら
まさかのお座りしてギャン泣きしてて
母怖かったぞ😱

最近、ぶっ通し寝しなくなって
変な時間に泣いてベビーベッドで寝返りからのつかまり立ち
するから、すぐ回収して添い寝。。

今日はまた泣きそうだから、初めてこの時間から添い寝。

何泣きしてるん君は😂
嘘だろ。。添い寝しても急に泣き出したぞ。。辛 寝ろ。

コメント

ああのん

なんで泣いてるのか
分からないけど寝よう?ってなりますよね😭

泣き声ってほんと聞き続けると
ストレスに変わってしんどくなります…落ち着いて乗り切れますように😭

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    結局、鼻水出てて30回ぐらい泣いて起こされました😂

    眠すぎます笑

    • 2月12日
  • ああのん

    ああのん

    わあああ
    お疲れ様です😭😭

    • 2月12日