![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車で20分のところで、週2です
家には帰らず待機してます🥺
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
特に気にしたことないです!
以前、1つは車で30分の所に通っていたので( ・ᴗ・ )
子どもが習いたい習い事なら、通わせていました!
他にも、全て車で15分の距離の習い事(3~4種類)でした!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私は20分のところがきつすぎて2ヶ月でやめました!
いまのとこ10分のところだとまあ苦じゃないかなって感じです
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は田舎に住んでいるので車で15分近くて羨ましいです😊
子供達のスイミングが毎週土曜日で車で30分、兄弟で時間帯が違うので午前と午後に1人ずつ連れて行ってます!
面倒だけど、そこが1番近いので!笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
田舎なので15分のところは全然許容範囲内です!
帰宅せず待ってます🥺
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
それが現実的ですよね🥺
キツくはないですか?慣れましたか?
はじめてのママリ🔰
面倒だなーと思う日もありますけど(笑)、特になんとも思わないですね🤔🤔
幼稚園の送り迎えも結局車なので😂