![るーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日同じことを何度も伝えても、相手が聞いていないためにイライラしています。時間に追われており、生活に支障が出ている状況です。どうしたら良いでしょうか。
もうこんな投稿何回め。。。
なんでこんなに話聞かないの
何回も同じこと言って、それでもやらなくて
どんどんこっちも時間に追われてるからイライラしてきて
怒ったらごめんねって言う
ちゃんと話聞くって言う
その15分後にはだいたいまた話聞いてなくて怒られる
ほんとにもうなんなの
なんでこんなにできないの
毎日言ってることだよ
ご飯食べるよ、で食べ出さないで遊んでる
ご飯中も立ち上がってあちこち動く
お風呂入るよ、で他のことやりだす
歯磨きするよ、で歯ブラシを口に入れてクリームなめてる
仕上げするよ、で自分でやるって言いだす
寝室行くよ、で急に他の事し始める
朝も、そろそろお着替えしよう、で返事して上の空
もう行くよ、でお人形とか選び出す
朝も動けない夜も動かない
もうどーすんの
毎日仕事遅刻ギリギリだよ
夜なんてやること残して寝かしつけるから
寝不足になって朝フラフラしてるよ
いつか自分が倒れるよ
もうしんどいよ
毎日毎日毎日毎日これの繰り返し
もう嫌だよ
- るーやん(4歳2ヶ月)
コメント
![めまいままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めまいままん
うちにも4歳、来週で2ヶ月の女の子がいます!
似てますね😊
似てるからこそ、もなのですが
出てきちゃいました…
大変ですね。聞き分けが悪いのもうちと一緒です…
保育園など、外ではどうなのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!大変ですよね…
私も4歳の娘がいるのですが、私の娘!?って思うほど共通点が多くて驚いてしまいました(笑)
私は最近そっちがその気なら私も私がやる事やろうで家事やっちゃってます😂
朝は保育園の前までお気に入りのぬいぐるみを連れて行く事を提案して勢いで乗り切ってます!笑
-
るーやん
ありがとうございます😭
もう心が折れかけてしまって。。。
朝は仕事時間もあるので、どうしても時間に追われてしまい、のんびり付き合ってられずイライラしてしまいます。
家事やると自分も手伝う!と来て、さらに夜は起きてしまうんです😭
それで次の日起きれない悪循環が出ます。。
もう疲れてしまいました。。。- 3時間前
るーやん
コメントありがとうございます😭
もう毎日のことで、今日は心が折れかけていて、○○して〜、しよう〜と声をかけるのも嫌になってしまいました。
保育園では他の子もお世話するほどのしっかり者、と言われました。
お姉さん体質だと。
少しお話聞かないこともあるけど、ちゃんと聞きますよー!と伝えられてます。。
家で甘えてるんだねーと言われますが、わがままにしか見えず。。。
わたしがやることはやろうね、のスタンスなので、言ったことは聞いて!となってしまいます。
るーやん
どのように対応してますか?