![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週金曜日に咳と発熱があり、薬を処方されましたが、食事が取れず薬も飲まなくなりました。明日病院へ行くべきでしょうか。
先週の金曜日に痰絡みの咳をしだして小児科へ行きシロップの薬を処方してもらいました。
もしかしたら喉も赤いから熱が出るかもと言われ、案の定土曜の夜中に発熱。
坐薬を使って昼間は下がりましたが、日曜の夜中にまた発熱。
機嫌はそこまで悪く無いですが、今日までご飯をあまり食べていません😭
薬も今までは嫌がらずに飲んでいたのですが、急に飲まなくなりました😭
ヨーグルトに混ぜてもだめ、ジュレに混ぜてもダメでした。
明日また病院へ行った方がいいですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
今日お熱はどうでしたか?
土日月火で38度とかの高熱が続いてるならちょっと長いので明日受診した方がいいと思うけど、平熱ではなくてもある程度熱は下がって、咳の悪化もないなら薬飲ませる努力はしつつ様子見てもいいのかなぁと思います
薬は飲んだら治るというものではなく症状緩和くらいのものなので、飲まなくても治りますし、また受診してお薬出ても飲まないものは飲まないかもしれないし🤔
お熱が高いのが続いてる、熱がなくても咳が悪化してるならクループや肺炎も心配だし、肺音聞いてもらったり吸入必要な咳なら受診もありかと🥺🙌🏻
咳長引くし厄介ですよね😔お大事にです😭
コメント