※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高槻市で妊婦健診を受ける予定の方に、エコー検査が丁寧な病院を教えてほしいです。特にNTの計測を行っている病院についての情報を求めています。過去に川村産婦人科に通った経験があり、計測が行われていたか不明なため、他の病院の状況も知りたいです。どの病院が良いでしょうか。

大阪府高槻市で妊婦健診に通われていた方に質問です
よろしくお願いします🙏🏻🥺

第3子を妊娠した可能性があり、高槻市内の病院に通いたいのですがエコー検査が丁寧な病院を希望しています。
というのも家族がNTの計測で染色体異常を指摘され羊水検査にすすみ結果陽性だったという経緯がありまして、産む産まないの選択ということではなくて出産前にできるだけ知っておきたいという意味で私もそういう細かなところまで診ていただける病院が良いなと考えているからです。
初期のNT(首の浮腫)を測ってくれる病院はこの中にありますか?
みなさまの経験談を教えてください😌
検討しているのは以下の病院です

①楢原産婦人科
②東山産婦人科
③川村産婦人科
④高槻病院

第2子の妊婦検診で川村産婦人科に通っていましたがたしかNTの計測はなかったような記憶はあります😓
何も言われなくても実は測ってくれていて問題がなさそうであれば先生は何も言わない可能性もあるのでしょうか?
またこちらからお願いすればどこの先生でも一応測ってはくれるのですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

④高槻病院で2人出産しました。

普通の検診で1人目ではNT、2人目では脳の隙間を指摘され、どちらも後日精密エコーを受けました。
なので、一応チェック項目にはあるんだと思います。
ただ、普通の検診ではそこまで細かくは見ていないようでした💡

また、普通の検診で使っているエコーは精度が低く、誤差も多きいです💦

私の場合、精密エコーの結果では2人とも異常なしと言われました。

断面の切られ方で大きく見えることがあるみたいです💦

先生によってもエコーに得意不得意があるみたいでした💦

逐一何をエコーで見てますと教えてくれない先生もいたので不安な時は自分から聞いたほうが良いなと思いました💡

また、お金を払ってでも胎児ドッグを違う病院ですれば良かったなと振り返って思いました💡

はじめてのママリ🔰

染色体異常が不安な場合は皆さん10w〜12wころにNIPTの検査をされてますよ。

されたことはないでしょうか?これはトリソミーなどの染色体異常がわかりますよ。稀にダウンなど産まれてこれるトリソミーもあるので心配な方は先に自費で調べます。これをしていたら後に羊水まで行くことはないかと💦

あ、家族が、なったことがあるなどはご自分には関係ないですよ。

hami♡グッドアンサー決めます☺︎

自費ですが、胎児ドックですごく良いクリニック知ってます😊
今回も初期ドックに行きNTや耳の位置、鼻の骨、全身状態を細かく見ていただきました✨
高精度のエコーと時間をかけてみてもらえるので、
産院では赤ちゃんがうつ伏せだったため測ることが出来なかったので診察してもらって安心できました🥰